みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園やわらぎ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
礼儀作法がしっかりしてる
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立のように親の役務が多いと親が疲れるがそれが少ない礼儀作法がしっかりしているしっかりしているように感じる
-
方針・理念子どもをのびのびとせいちょうさせて、何事も一生懸命に取り組みこどもたちが楽しく学びや遊びをするです。
-
先生若い先生からベテラン先生まで明るくこどもたちに接してくれいつも元気でにこにこされて雰囲気がとてもいいです。
-
保育・教育内容申し込めば延長保育、夏・冬・春休み等の長期休みも預かってくださる親御さんにはとても助かる保育園です。
-
施設・セキュリティ園の門の2重の鍵があり、少しおくに園があります。またこどもたちが危険から身を守る防犯教室等があります。
-
アクセス・立地歩いて幾分には少し遠いのですが車や自転車がある人は十分に近い混雑もさほどしない
保育園について-
父母会の内容親の負担になるようなことはほとんどなし
-
イベント運動会音まり保育文化祭
入園に関して-
保育園を選んだ理由親が積極的に参加するPTA活動がほとんどない
投稿者ID:164944
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
造形に力を入れています。 子供たちの自由な発想で楽しんで取り組んでいます。 自然がいっぱいなので季節ごとに様々な作物を作って収穫を楽しんでいます。 先生がたは子どもたちが楽しめるように色々工夫してくださっているのがよく分かります。 楽しいイベントも多く、外部の劇団による観劇や、先生が主催のお楽しみ会...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
スイミングスクールなど専門家に委託するなど熱心な教育を心がけているように感じるまた挨拶や言葉ずかいがいいと思う
【方針・理念】
方針が子どもにできることは自分でやるように心がけているまた友達と仲良くともに何かを成し遂げる大切さを教えている
【先生】
先生が園の方針を理解してるように思う子どものこ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
石川こども園
(大阪府・私立)
認定こども園高屋保育学園
(大阪府・私立)
美原ひがしこども園
(大阪府・公立)
認定こども園ななこども園
(大阪府・私立)
藤井寺市立道明寺こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園やわらぎ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細