みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> さつき台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
暖かくのんびりとした園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価園児の数、保護者の雰囲気、先生方の指導など我が家の子供達には丁度良い。イベント毎などでは園児たちのやる気を出させてくれる。他、勉強や運動面でもたくさんのことをさせてくれるから。
-
方針・理念のびのびとしていて堅苦しくはないが、ちきんとお行儀などに関して教えて頂けるから。
-
先生充分だと思う。トラブルについての相談にもすぐに対応してくれ、一人一人の園児をとてもよく見てくれているから。
-
保育・教育内容お勉強の時間、お外遊びの時間などメリハリをつけてくださるところがいいと思う。時には子供達を競わせ、一番の子にはトロフィーのプレゼントなど、やる気を上手く引き出してくれる。
-
施設・セキュリティ園庭は広くはないが、プールも設置されているし幼稚園の施設としては充分だと思う。防犯に関しては割と緩いと思うので少し不安はありますが、園にお任せしています。
-
アクセス・立地アクセス、立地はよくないです。駅から近くは無いです。バス停は園のすぐそこにあります。住宅地の中にありますが交通量は少ないので交通事故などの心配は少なく思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というのは無く。年に一度、クラスから1人選任された方がPTAのような役割をしてくださります。
-
イベント大きな行事は七夕祭り、秋の運動会、クリスマス音楽会、生活発表会です。
-
保育時間17:30までプレイルームというところで延長保育していただけます。おやつとジュース付きで1回400円です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私自身姉妹校出身である程度雰囲気などを知っていたことや、バスが自宅のすぐ側まで来てくれる安心感。入園前の園庭開放でも子供が楽しくしていたので。
-
試験内容試験というより、面談はあります。簡単な問題を先生が質問して子供が答える。子供の様子を見るなど。
-
試験対策何の対策もなく、自然体のままです。服装も親子共に普段着で大丈夫です。スーツの方もいらっしゃいましたが、普段着の方が多かったです。
進路に関して-
進学先まだ在園していますが、市内の公立小学校の予定です。
-
進学先を選んだ理由最初から公立の小学校でのびのびと過ごして欲しいと思っていたので。
投稿者ID:529847
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私立幼稚園。阪南市の幼稚園を見に行ったがさつき台幼稚園が1番綺麗。入園後数ヶ月は不可だが、基本的には自由に見学にいけるので安心できる。 お泊り保育、七夕祭り、運動会、クリスマス音楽会、生活発表会などのイベントがあり、園児の成長した姿が見える。 お泊り保育は園で泊まるのではなく、奈良のホテルまで園児、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
堰堤遊びでは子供たちが元気いっぱい走り回っています。先生も元気です。行事もオリジナリティあふれる発想です
【方針・理念】
育ちの中で、子供の教育をはぐくんでくれています。子供同士も協調性が持てるように遊びを通じて学ばせています。
【先生】
単なるカリキュラムではなく、時代の流れや流行に合わせて行...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> さつき台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細