みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園石切山手幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのびとした幼稚園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価兄弟が違う園に通っていたことがありますが、比べると値段が高いと思う。
でも、子供は毎日早く幼稚園に行きたいなーと話しているくらいに大好き。先生も信頼できる。
総合的にみれば、満足できている。 -
方針・理念とても礼儀正しいです。
先生のお話を聞いて、終わったら「ありがとうございます」と大きな声で挨拶をしている。 -
先生今年度入園なので、担任の先生のことしかわかりませんが、とても子供に優しく接していただいています。
子供が大好きなのが、とても伝わってきます。
また、体調不良でお休みすると、様子はいかがですか?と先生から電話をいただいて、状況を把握していただけている。 -
保育・教育内容発表会、運動会、遠足、芋堀りなどの行事の他、英語や体操や茶道など専門の先生の指導の時間がある。
幼児専用体育館あり、完全給食、体育や音楽や絵画やえいごの特別授業あり、 -
施設・セキュリティ園庭は最近、芝生が敷かれました。
園庭がとても広くて、遊具も充実しています。
また、山の上なので、虫とりや木の実など、自然に触れ合うこともできます。
セキュリティは万全で、朝と帰りは警備員さんが常駐。
それ以外の時間は、インターホンを押して、名乗らないと鍵を開けてもらえないシステムです。 -
アクセス・立地駅の前に幼稚園があります。電車通園も可能です。
バスも3台あり、家の目の前まで迎えに来てくれます。
ただ、やはり坂を登るのは大変。
保育園について-
父母会の内容お母さんたちの懇親会が年に数回、夏休みに子供とお母さんが集まって遊ぶ、クリスマス会、お別れ会などクラス委員さんや、それぞれの会の係の人を決めて、集まったりする。
-
イベント七夕祭り
運動会
バザー
発表会
作品展
遠足
誕生日会
宿泊保育(年長のみ)
バザーはクラス委員とバザー役員が、前日準備、当日お世話をする。
また、バザー品の提出や手作り品の提出、園児1人につき10点のおもちゃの提出がある。
発表会は、衣装は親が用意しないといけない。 -
保育時間1号認定
平日 7時から8時まで早朝保育
14時から18時半まで延長保育
土曜 8時半から16時まで預かり保育有り
2号認定
平日 7時から8時まで早朝保育
16時半から19時まで延長保育
土曜 7時から8時まで早朝保育
16時半から18時まで延長保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由転勤のために県外から来たが、探している余裕はなく、周りの方が、この園に通っている人が多かったから。
-
試験内容名前を聞かれたり、どのような交通手段で来たか、平均台を渡るなど
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:5632401人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に問題とすることがないので、評価を5とさせていただきました。 人によっては、保護者会の集まりが多いので、嫌になられるかもしれませんが、私としては、気になりません。
【方針・理念】
場所は石切駅から近いのですが、坂が急なうえ、駐車場が少ないので、参観日や運動会などは、徒歩かタクシーでの利用しかでき...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
行事などは充実しているが、行事前などは先生方も必死でピリピリしている。優しくて穏やかな先生もいるが、感情的に怒る先生もいる。
【方針・理念】
教育方針や園の見せかけばかり気にしている。子どもたちが安心して通える環境よりも園の都合や方針を重視して、園児がケガをしていても、熱が出ていても気づいてもいな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
若宮こども園
(大阪府・私立)
若宮森の子こども園
(大阪府・私立)
西若宮こども園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園善根寺保育園
(大阪府・私立)
認定こども園第2聖心保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園石切山手幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細