みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園長栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
元気な子がたくさんいる
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題な点も無いですし、こちらからの質問にも丁寧に対応してもらえます、 安心して通わせることができます
-
方針・理念徒歩通園に力を入れていて、子供の体力づくりや他学年の子達と仲良くなれる 楽しく通える
-
先生担任の先生以外でも園児のことをよく見てくれているので、安心して預けられる 連絡も適切にある
-
保育・教育内容色々なことを体験出来るようにくふうしていて、毎日楽しそうに帰ってきてからも園でした事を真似てます
-
施設・セキュリティセキュリティカードを保護者には持たされていますし、登園時などは先生が園の前に出ているので安心です
-
アクセス・立地駅からも近いですし、大きな道に面していないので危なくないです 周りも静かです
保育園について-
父母会の内容コロナ禍もあり園での行事はほとんど無くなっていますが、出来るように努力されてます
-
イベントコロナ禍でほとんど実施されていません。
-
保育時間一ヶ月前から受け付けで早いもの順になります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から通いやすく、自園調理をされているのも良かった点です。 徒歩通園が良いです
-
試験内容形だけの面談です
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先市内の公立
-
進学先を選んだ理由なし
投稿者ID:756188
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
コロナ対策の徹底、セキュリティ意識、先生たちの対応、企画、子供への対応すべてにおいて満足できる園です。
【方針・理念】
歩くことを重視している。身体を動かすことを私が求めているのでとてもマッチしています。
【先生】
明るい先生が多く、また中にはきびしい先生もいるので成長のために非常よいとおもう。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イベントも多く、遠足以外にも園外保育があり、外に出かける機会も多いです。園庭の中だけでなく園外の様子も子どもたちが見れて良い経験になるのではと思っています。また、先生たちの縦横の繋がり(年少から年長までの)がしっかりしていて学年問わず仲良くなれる機会があります。(全学年で遠足など行く機会もあるので)...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園長栄幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細