みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 桃の里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
元気いっぱいわんぱく園
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価思いっきり体をつかって遊ぶ毎日で、YMのプールや、体操の授業があり、運動やどろんこ裸足教育に薄着。子供らしく育つ環境です。お弁当も週に一度なので比較的楽かと思いました。
-
方針・理念子供一人一人のペースでのびのびと育ててくださいます。のんびりさんもいれば暴れん坊さんもいてるけど思いやる心がすごいあふれている園だとおもいます。
-
先生よく見てくださっていて、気がつくことを電話で教えてくださったり、何かと気にかけてくださります。安心してまかせられます
-
保育・教育内容キッズランドが園の向かいにあり、園の終了後預かりがあります。朝もやっていてお仕事ママさんの強い味方です。
-
施設・セキュリティIDカードがあり、送り迎えに、参観など行事の時も必ずなので安心です。門番の先生に、園長もたまに立っていてくれてます。
-
アクセス・立地少し道がせまく、車もよく通るので危ない道はありますが、園児には問題なく不安に感じるほどではありませんが、送り迎えは少し不便です
幼稚園について-
父母会の内容クラス会が年2回あります
-
イベント年間遠足に制作発表会などいろいろあります、
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由わんぱくになってほしくて内気をなおしたかったから
-
試験内容先生との日々の様子のお話のみです
-
試験対策特になにもなくて大丈夫です。ありのままで。
投稿者ID:136161
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもたちがのびのびと遊んでいます。絵画制作などでは、自分なりのお話で真剣に取り組んでおり、自主性が尊重されていると感じます。自分で考える、他の子のことも尊重する、そういう土壌があると思います。
【方針・理念】
運動会も、組み立て体操をしたりするような園のものとは全く異なり、ほんとうに楽しそうだな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
昨年、改築され綺麗になりました。裸教育で男の子は良いですが女の子も上半身裸なのでこのご時世に抵抗がある親御さんもいるかと思います。もちろん運動会も男女上半身裸:....。先生は優しいけど怒るときは怒るしメリハリもあるし良いと思います。地下に屋内プールがあり一ヶ月に1回授業があるし、年中になると体操の...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 桃の里幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細