みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 徳庵愛和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
教育熱心で園の雰囲気が全体的に明るい
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園の雰囲気、教育方針、先生と園児の向き合い方、教育環境、行事の多さにおいてとても評価が出来る幼稚園だと思う
-
方針・理念2019年9月に新園舎へ建て替え、とても明るく開放的な環境で園児たちが伸び伸びと遊んで様々なことを学んでいるところが良いと思う。
-
先生一人一人の園児に対してしっかり向き合い、園児の個性に合わせて教育を行う点でとても評価出来る
-
保育・教育内容挨拶や当番等の役割分担、平仮名と片仮名の教育に加えて英語教育にも力を入れているところが評価出来る
-
施設・セキュリティ園の正門は常に施錠されており、降園時間外はインターホンを鳴らして中から解錠して貰わなければ中へ入れないという点でとても評価出来る
-
アクセス・立地JR徳庵駅前にあるので、場所がとてもわかりやすい。スーパーや銀行もすぐ近くにあり、登園後や降園前に立ち寄ることが出来るのも良い
幼稚園について-
父母会の内容4月に親子遠足、5月と6月と10月に参観、7月と12月と3月に学級懇談会及び個人懇談会、9月に運動会、12月にリズム発表会、2月に絵画作品展と父母が参加する行事はかなり多い
-
イベント毎月様々な行事があり、年に2回遠足(年長のみ3回)、毎月のお誕生会、端午の節句と桃の節句、花祭り、お月見会、交通安全教室、報恩講、お餅つきなどの行事がある
-
保育時間保育時間は通常8時30分~14時までで、水曜日のみ8時30分~11時30分まで。延長保育は2020年3月までは水曜日以外の平日17時まで500円、水曜日のみ昼食持参で17時まで800円、以後30分おきに100円追加で最長18時まで延長保育出来る。土日祝の休日保育はやっていない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から最も近く、教育方針や月謝の価格といった面でを気に入ったから
投稿者ID:625493
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちの考えて方や行いがすばらしく、ホントに安心して預けれましたし、良い幼稚園と巡りあえて幸せでした
【方針・理念】
園長は子どものためにより良い選択をいつも考えておられる。決してブレず保護者も信用ができます
【先生】
教育が、きっちりされている。 子どもに対してもきっちり関わって貰えるので安...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 徳庵愛和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細