みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 徳庵愛和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
仏教ですがのびのびしている
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教系で、しつけもそれなりにしてもらっている。遊ぶ広さも幼稚園なら標準的で、のびのび遊んで子供もとても楽しみにしている。先生方も悪い印象の方がいてない
-
方針・理念子供をのびのびと育てながら、マナー・しつけも身に付けしながら、色々な園外体験などを行っている。子供の自主性を大切にしている
-
先生先生方も、みんな明るく話しかけてくれ、園や子供の話をしてもらえます。雰囲気は明るくとても良いです。主任がしっかりしています。」
-
保育・教育内容延長保育ももちろんあります。夏休み冬休みの長期でも預かってもらえるみたいです。夏休み中はプール解放や入園前体験、英会話もあります
-
施設・セキュリティ園のまわりは外灯、時間外は門は閉じて不審者が勝手にはいってこないようになっています。駅前なので、不審者は目立ちそうです
-
アクセス・立地駅の近くにあり、交通の便は良い。治安も心配はしていないが、駅に近いので、車での送り迎は近くのコインパーキングを利用するしかない
幼稚園について-
父母会の内容担任からの園や子供の話し、保護者間の情報交換
-
イベント運動会、遠足、芋ほり、親子遠足、秋祭り参加
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の教育方針が良かった
-
試験内容志望動機、幼稚園の印象
-
試験対策名前や年齢などは返事できるようにした
投稿者ID:52666
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちの考えて方や行いがすばらしく、ホントに安心して預けれましたし、良い幼稚園と巡りあえて幸せでした
【方針・理念】
園長は子どものためにより良い選択をいつも考えておられる。決してブレず保護者も信用ができます
【先生】
教育が、きっちりされている。 子どもに対してもきっちり関わって貰えるので安...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 徳庵愛和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細