みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園たちばな幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
見守る保育?なにそれ?
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価こども園に変わり、指導不足が目立つような気がします。。もう少し、子供たちに関わってほしいなと思う時もあります。
-
方針・理念自由とか、自主性とかを大事にしています。見守る保育を売りにしているのか、見守りすぎて親としては不安になる時もあります。
-
先生こども園になりベテランの先生が減り、若い先生が多いです。若い先生は挨拶もしてくれず、子供のこともからかったようなあだ名を付けたりします。
-
保育・教育内容以前は充実していたのですが、こども園になりガラリと変わりました。充実していません。先生の人数が足らないのか満足に遊べてないい印象もあります。
保育園について-
父母会の内容保護者会では、夏祭りやバザーをします。運動会のお手伝いもあります。
-
イベント年少年中さんは、春の遠足はありません。なくなりました。秋のみです。
-
保育時間1号は8時半~14時です。延長だと17時まで大丈夫です。
入園に関して-
試験内容面接と軽いテストみたいなのがありました。平均台渡ったりするくらいです。
-
試験対策特に何もしなくて大丈夫。
投稿者ID:4496671人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが自由にのびのび遊べて、活動出来る園です。先生方も優しく、子ども目線で考えてくださる方が多いてす。
【方針・理念】
縦割り保育で、異年齢の子どもとの関わりも多いので、子ども自身、人見知りがマシになった。
【先生】
担任の先生はとても優しくて、子どものことをちゃんと見ていて、指導してくれてい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園うちこし保育園
(大阪府・私立)
柳町園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園智鳥保育園
(大阪府・私立)
古川園
(大阪府・私立)
認定こども園ファースト保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園たちばな幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細