みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 関西女子短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供がのびのび遊べて成長できる幼稚園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんイベントもあり、子供たちも楽しめる時間が多く、いいと思いますが、詳しい情報を親に伝えてくれないので、(この日は何を持たせたら良いかなど)どうしたらよいか困る。
-
方針・理念年長さんが下の学年の子のお世話をしてるすると聞いて、いいことだと思いました。
-
先生全体的にいい先生だと思いますが、ひいきする先生がいると聞いて、不安です。
-
保育・教育内容放課後、書道やどらキッズなどの授業があり、他に習いに行かせなくていいのが魅力です。
-
施設・セキュリティ参観や運動会で、事前に、親や親族は必ず名札をつけるよう指導はありますが、入口で何の確認もないので、名札なしで参加している人が多数いるので、意味のない指導だと思う。
-
アクセス・立地駅からは少し遠いが、通園はバスもあり、毎日の通園には問題ないと思う。
幼稚園について-
父母会の内容教室に親だけ集まり、自己紹介と子供の性格などを言い合うのですが、子供がいてないので、そこで子供のことを言われても、実感がわかない。
-
イベント夏祭りでは年長さんがお泊り、年中さんはお泊りなしですが、夕方から夜にかけて夜店などを楽しみます。運動会、作品展、生活発表会などもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くに通園バスが来てくれるし制服がかわいいので、子供に着せたかった。
投稿者ID:294081
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
外遊びを中心に体をたくさん使って遊びながら色々学ばせてもらえる幼稚園です。 遠足や課外授業が多く子供たちはすごく喜んでいます。 園の雰囲気もよく先生方もすごく優しいので安心して預ける事ができます。
【方針・理念】
園庭が広く外遊びをたくさんさせてくれます。先生もみんな明るく元気でしっかりと子供にも...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 関西女子短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細