みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 箕面学園附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
アットホームな園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数でアットホームなところが魅力です。外遊び、製作、お部屋での遊びなど、満遍なくいろんなことをしてくださいます。坂の上にあり、駐車場がないので、行事等の際は不便を感じますが、私はさほど気になりません。
-
方針・理念園長先生から常に子供を中心にという言葉がよくでてくるように、その通りに、実践してくださっていると思います。
-
先生どの先生も子供はもちろん私たち父兄にも挨拶してくださり、園全体で見てくださっているといつも感じます。懇談会等でお話を伺う時も、も細かいところに目をくばってくださっていると感じます。子供からもいろんな先生の名前がでてきて、いろんな先生と関わってもらっているのだと思います。
-
保育・教育内容体操や英会話なども、楽しみながらやっているようです。夏にはどろんこあそびやボディペインティングなども、やってくださり、楽しんでいるようです。
-
施設・セキュリティ入り口には暗証番号で開ける鍵がついており、不審者は入れないようになっています。避難訓練等も定期的にやってくださり、また不審者が侵入した際の訓練もやってくださいます。
-
アクセス・立地急な坂道を登った上にあるので、少々不便なところですが、閑静な住宅街中にあり、治安はよく安心して預けられます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会というか、親睦会があり、クラスごとに、園児の食べる給食をいただきながら楽しくお話する会が一年に二回あります。
-
イベント運動会、遠足、発表会、サマーカーニバル
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由少人数で通いやすい場所であったじ、園長先生をはじめどの先生も気さくで好印象でした
投稿者ID:1021871人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
立地、先生たち、教育内容何をとっても自分で非難できる箇所が思いつかない。 しっかりとした運営がされており、良い幼稚園だった。
【方針・理念】
園庭も広く、菜園などもあり、色々なことを経験できる環境で、子供が育つ環境としてとても良いと感じた。
【先生】
とても接しやすく、フレンドリーな感じで、自分...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
今まで偏食が激しかったわが子が、この幼稚園に入園したことで少しずついろんなものが食べられるようになりました。子供の苦手なものの出てきますが、みんなで食べることで少しずつ偏食も改善されてきました。
【方針・理念】
私立の幼稚園なので、おおらかに育てるというよりは割としつけを重んじるところがあります。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 箕面学園附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細