みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼稚園型認定こども園愛真幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびとしている園です
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ゆったり楽しく通えました。色々楽しいイベントが思い出に残っています。園児さんの劇の発表会の時は、子ども達が自身で作った工作・コスチュームでとても微笑ましく可愛らしいです
-
方針・理念わが子はマイペースな子だったので園での生活が不安だったのですが、先生方は丁寧に褒めて子どもの力を伸ばしてくれました。
-
先生担任の先生は優しい先生でした。子どもの話では厳しい先生も居るらしいです。担任でない子どもの様子も良く視てくださっている印象です。
-
保育・教育内容ゆったり子どものペースに合わせてくださいました。 年長さんの時にワークブックでひらがなを楽しく教えてくれました
-
施設・セキュリティオートロックや先生が外に立って声掛けしてくださっています。 園庭が広く沢山の遊具があり楽しくのびのび遊べました
-
アクセス・立地大きな道に面していて遠方からでも通いやすいです。通園バスもあります。 園の駐車場が少し停めにくいです
保育園について-
父母会の内容クラス委員さんは月一回ほど会議があったと思います。 PTA総会は参観の後に学年の保護者が集まっている中で収支等の報告会がありました
-
イベントバザーだったと思いますが、先生やクラス委員の方が当て物・輪投げなどお店を出してお祭りで楽しかったです。園児だけでお買い物するお店がありお店の人役の先生に自分で欲しい物を伝えるので子どもの良い経験になりました。
-
保育時間こども園なので朝早く開いている印象ですが、時間外をあまり利用した事がなく10時始まりで14時にお迎えだったと記憶しています
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭の広さが魅力的でした。バス通園があるのが良かったです。うちの子どもの年上のいとこが通っていて良いところだと家族にきいていたのでこちらに入園させたいと決めました
-
試験内容入園試験はお名前に返事したり、絵の動物の名前やクレヨンの色を聞かれてたと思います。子どもがはっきり答えられなくても"うん、うん"優しく聞いて下さってた印象です
-
試験対策テスト結果で入園の合否を決めているという雰囲気より、どんなタイプの子かをみてらっしゃるのかなと思いました。挨拶、名前、年齢のやりとりの練習を家でしました
進路に関して-
進学先住んでる市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近かったので
投稿者ID:688472
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いろいろなところにアンテナを張っておられ、最近の幼稚園の状況(国・市)のことも適宜わかりやすく伝えてくれるので良い
【方針・理念】
当番やお手伝いがかかり、縦割りで仲間クラスがあり、園長先生の話もとても分かりやすい
【先生】
ベテランの方も多く、手紙や電話で密に連絡を取ってくれるので心配はほぼな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
のびのびと子供が生活できる園です。参観日なども割とあり普段の子供の生活が見れてよいです。もう少し勉強面が有ればよかったかなーと思いますが生活していく中でいろいろ学ぶことも多いのでいつも成長を感じられるので私はこの園でよかったと思います。大きいイベントがバザーくらいしかないので夏祭りとか年少さんの遠足...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼稚園型認定こども園愛真幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細