みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびよりはしっかりした子になります。
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鼓隊が熱心で感動します。卒園したときにひかりのこはしっかりしてるとよく言われます。小学校入ってたち歩くとかしないと聞きます。
-
方針・理念厳しいけれど細かくみていただいたり心配事があるとマメに連絡くれたり良かったと思います。子供たちはのびのびしてしっかりしてる子が多かったです。
-
先生厳しい先生もいるけれど担任してくれた先生は皆良かったです。先生全員が名前覚えてくれて声かけしてくれるのは嬉しかったです
-
保育・教育内容そと遊びは少ないようなきがします。中途半端に掛け算とかはあまり必要ないと思いました。
-
施設・セキュリティ門はしまってる状態です。ただ送り迎えのときは門が空いてるまんまなのでちょっと不安もありました
-
アクセス・立地駐車場も広くて良かった。住宅街で静かです。車通りが少なくて、通いやすい。バスも充実してます
保育園について-
父母会の内容甘利さんかしたことがないのでわからないですがママ友交流とかは盛んです
-
イベント夏祭りや七夕祭りに冬は音楽会。参観とか定期的にありまぁまぁイベントは多いです
。
-
保育時間延長保育は五時を一分でも過ぎると追加料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由延長保育もじゅうじつしており、音楽会などのイベントに興味がありまさした。
投稿者ID:575915
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日元気に通う我が子の姿や、おともだちとも楽しく遊ぶところも見ることが出来、とても素敵な園だと思います
【方針・理念】
音楽と体育に力をいれている印象を受けました。
息子は体は大きいですが苦手な運動が多く、ボールもまともに投げることが出来ない子でしたが、今では走るのも早くなり、サッカーやドッジボー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に不便に思ったり不満に思うことはない。娘も楽しく毎日通っている。担任の先生との相性が良いからかも知れない。
【方針・理念】
音楽に力を入れている。外遊びも多いように思います。保護者が参加する行事等が多いので仕事をしていると辛いと思う。
【先生】
明るい先生が多い。コロナで先生と話す機会が少なく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園宮前つばさ幼稚園
(大阪府・私立)
こども未来館たかわし
(大阪府・公立)
幼保連携型認定こども園あかつき保育園
(大阪府・私立)
認定こども園マリア保育園
(大阪府・私立)
ときわこども園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼稚園型認定こども園松原ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細