みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 木の実幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自由すぎるくらいのびのびの幼稚園
2017年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 1]-
総合評価入ってからかんじたことだけど、
のびのびやらせてくれますけど自由すぎて怖い、けがが多いし。
バス時間でクラスも違うから仲良しでもおんなじ組になれない。
でも楽しそうだからいいかな。
色々迷ってまだ迷ってます。
バスも結構ぶっとばしてるし。 -
方針・理念園長先生とかと他の先生とかとあんまり方針があってないから、先生たちがしんどそう。楽しそうな先生は好きにやってるみたいでバラバラ。
小学校へ行く時が不安ですが楽しそうだからいいかな。
-
先生先生は優しいから怖いのまで色々だけど当たりはずれが激しい。工作は自由だから特に危険なことやらせる先生もいて残念。でも楽しそうだから許せる。
-
保育・教育内容一応あるみたいだけどあんまり統一感がないから担任で当たりはずれがある。楽器とかお絵描きとかはとっても回数も多いしいいと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティはバッチリ。ただ洪水の時は絶対怖い地域。
-
アクセス・立地駅から遠いので大変。でもバス通園ですから大丈夫です。大和川がすぐそばだから自然いっぱい。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのび保育だから。
投稿者ID:362695
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく子供の言うことをしっかりと聞いてくれる幼稚園ですので、子供も親も、いつも楽しく過ごせました。
【方針・理念】
子供主体を第一に考えていて、子供たちの声に耳を傾け、子供たちがやりたいと言った事をテーマにやらせてもらえるので、創造力をしっかり養う機会を与えてくれている。
【先生】
どの先生も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
上記に述べた通り、園長先生の方針次第かなと感じています。もっと保護者側の意見に耳を傾けるべきですし、保護者だけではなくて職員(先生)の意見もですね。園長が言ったことがすべて…にしていると重大な過ちを起こしそうでヒヤヒヤしています。
【方針・理念】
こちらの口コミも参考に入園しましたが、自分が感じて...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 木の実幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細