みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 星の光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
小学校受験を希望する家庭にはおすすめ
2022年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園と保護者の対立が毎年のように起こっている。以前は署名運動がおこったぐらい。また運動中も園庭でマスクをしていたり、強制させたり、本当の子供の教育や、健康を守ってもらっているかは…。
この幼稚園の良いところの様々な行事、スイミング、などはほとんど中止のため。とても残念。 -
方針・理念マンモス幼稚園ならではの、グループ行動の大切さなどを重視している。「どろんこ遊びから英才教育まで」とホームページにあるが、どろんこ遊びはほぼ皆無。外遊びもかなり少なめ。
のびのびというよりは、お受験希望の家庭向けです。 -
先生クラス担任によってかなりさがあります。素晴らしい先生もたくさんいらっしゃいます。ただ、上からの方針と板挟みになり、意見を言えない先生も多い。退職、体調不良による入れ替わりも多い。
-
保育・教育内容パソコンや、絵画、体操、その他選択でそろばん、和太鼓など様々な体験ができる。
ただカリキュラムが多すぎてそれぞれ短時間。いつも忙しない分以下なのは否めない。 -
施設・セキュリティ施設はとてもきれい。園庭も駐車場も広くとめやすい。入り口のセキュリティもしっかりしている。
-
アクセス・立地バスが10台近くあり、広域でまわってくれるため、通わせやすいです。立地は良い方だと思います。近くにコンビニなどもあります。
バス通園の園児がとても多い園です。
幼稚園について-
父母会の内容ほぼ行われていないため、あまり情報がありません。コロナ禍になってからは、クラスの保護者の方の顔もほぼ知らない状況です。
-
イベントお店屋さんごっこや、お遊戯会などは素晴らしいがコロナ禍で中止、分散、演技中もシールドやマスクの強制など残念な状態。
運動会は遠方会場。広すぎて豆粒。 -
保育時間夏休みや春休みなどの長期のおやすみ、延長もお願いできて便利。ただし、お値段がかなりかかります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由パソコン、スイミング、絵画、英語など習い事にいかせなくても園の教育が充実していると考えたため。
投稿者ID:818590
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
知能教育からどろんこ遊びまでいろいろ体験させてくれる。子どもは毎日楽しいと言って通ってくれている。先生同士も良い雰囲気で、連絡がすぐ伝わって体調が悪くてお迎えに行くと、担任以外の先生でも心配してくれたりする。一年を通していろいろな行事があって、メリハリがあって楽しいようだ。
【方針・理念】
知能教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
マンモス園なだけに一人一人の対応は難しいかもしれないです。入学当初は怪我もあったりと不安な毎日でした。そして何よりバスの乗り降りの際も荷物並みの対応で乗務員の方が降りてきて「さようなら」などの挨拶は全くありません。バスの乗務員さんによるのかもしれませんが、他の園に比べると適当だなと思います。いくら園...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 星の光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細