みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園清教学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子供は楽しんでいける園
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価ちょっとしたお花を育てたりして植物にふれあうことができる。ベテランと言われる先生は本当にベテラン。ただ金額が高いかと。それに説明などが全て決定後。事後報告の為、それはと思って意見をのべても受け入れられずオペレーターのようにこれで決まりましたの一点張り。お金の事は特に事後報告。急にお金かかりますとか。
-
方針・理念英語に力を入れているので英語クラスもあるし入らなくても週1で英語の授業がある。何事も厳しくはなくのびのびとしてます
-
先生先生はベテランと歴の浅い先生との差がある。でも歴の浅い先生でも一生懸命されてると思います。挨拶はほとんどの先生がしてくれるので嬉しいです!受け持ちの子じゃなくても声をかけてくれたり。
-
保育・教育内容歌を歌ったり絵を書いたりしますが、それが全部一生懸命です。預り保育も長く助かっています。外国の先生がいてるので英語も自然に耳にすると思います。
保育園について-
父母会の内容参観はお父さんでもお母さんでもどちらでも参加しても気まずい感じはなく子供と一緒に製作などできるので楽しいです
-
イベントイベントはちょっとした屋台やバザー。夏には花火など!行事はクリスマス会で歌ったり劇したり。ただ、これは毎年一緒なのであきます。最後は成長した姿を見せるのが三学期にまたあります。これも歌や劇です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由周りに幼稚園はたくさんあるが、一番のびのびとしてるのに勉強もかるく入ってる所が決めてとなりました。あとはお姉ちゃんが居てるので。
投稿者ID:4616681人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園庭が狭いので集団で遊ぶ時はごちゃごちゃしています。園庭が狭いので運動会は近くの小学校を借りてしていました。数年前に園庭をすべて芝生にしていました。
【方針・理念】
園長先生が変わる度方針が変わっているような気がします。いろいろ工夫されているのでしょうか。今の園長先生はお茶会をされています。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生がいまいちたよりないと思う。
親からのクレームにビクビクせずもうちょっと堂々と対応してほしいなと思う。
【方針・理念】
先生が親に気を使いすぎている。親の言うことにいちいち振り回されていてもっと堂々としてほしい
【先生】
十分ではないと思う。ベテランの先生たちがやめていって経験の浅い先生が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園ひなぎく幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園大阪千代田短期大学附属幼稚園
(大阪府・私立)
学校法人城地学園認定こども園くすのき幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園おしお幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園清教学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細