みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東金剛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
多様な経験をさせてくれる園
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価異年齢との交流も盛んで、年長さん達が最年少クラスの子達に何かを教えたり一緒になって遊んだりしているようです。
-
方針・理念先生方が元気で生き生きされていて安心して預けることができます。
お勉強系もありますが運動に力を入れている印象です。 -
先生明るく子供想いの優しい先生ばかりですが、1クラス25名ほどいるので細かな指導ができているかは分かりません。
-
保育・教育内容お勉強系と運動系がバランスよく取り入れてられており、年中からは月1回ですが英語のクラスもあります
-
施設・セキュリティIDを確認してから子供の引き渡しを行います。
園庭は全園児の数からしても十分な広さとは言えません。
園バスには専属の運転手さんと添乗員さんがいます。
点呼や安全確認もしっかりされています。 -
アクセス・立地駐車場や車を駐車するスペースも無い為、路肩に停めたりやや不便です。
参観の時は園バスで送迎があります。
幼稚園について-
父母会の内容クラスで2人学級委員さんがいます。
園側からお願いされて決まっているそうです。
参観以外に親が出向くことはありません。 -
イベント親の参加するイベントはコロナの影響で減ったと聞きました。
すばるホールの大きな舞台での音楽発表会は感動モノでした! -
保育時間早朝から最終18:30まで延長があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅からのアクセスが良かったのと、体を動かすのが好きな子供に合っていることが決め手でした。
投稿者ID:858028
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
マンモス幼稚園ですが先生の目がとてもよく届いており安心して子供を預けられます。 季節のイベントなど参観が多いですが子供達がどんな生活を送っているかよくわかります
【方針・理念】
無理なくひらがな、カタカナの読み書きをさせてくれるため小学校に入ってから困ることはありませんでした。 また運動にも力を入...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
入園をしなかった方から聞いた話では、お試しで幼稚園に子供と訪れるイベントの際、予約していたバスが迎えに来なかったそうです。幼稚園に問い合わせると、「通過しましたけど!!」とだけ。その場にはもう1組の親子が居られたようですが、結局何の対応もしてもらえず、そのまま帰ったそう。
園からのお知らせが非常に...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東金剛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細