みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東金剛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
一人一人個性をのばしてくれます
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価静と動をしっかりとしていると思います。無理やりではなく、子どもがやる気がおきるまで待ってくれます。歌も昔の歌も習ったりしました。
-
方針・理念一人一人の個性を尊重して導き出してくれています。子どもにも得て不得意があるので、無理やりではなく、子どものやる気を導いてくれます。
-
先生どの保護者にも、元気よく挨拶してくれます。そして平等にはなしをしてくれます。身だしなみもきちんとしていて、だらしない先生はいません。
-
保育・教育内容バス通園のお子さんは、延長保育は帰りはバスで送迎してくれます。当日にでも延長保育が入れます。夏休みも午前中保育があるので助かります。
-
施設・セキュリティ園舎に入るには必ず、IDカードがないと入れません。門は常にしまっており、入ることはできません。行事の時は開放されてますが、子どもが飛び出さないように、先生が必ず門の外の中にたっています。
-
アクセス・立地治安の面では心配はないかと思います。最寄り駅が遠いのが不便と感じます。あと、園には駐車場がありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。
-
イベント運動会や遠足、生活発表会、展覧会、盆踊り大会があります。参観もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由3年で幼稚園をさがしており、園庭開放に遊びに行き、雰囲気がよく、子どもが気に入った
投稿者ID:100922
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
マンモス幼稚園ですが先生の目がとてもよく届いており安心して子供を預けられます。 季節のイベントなど参観が多いですが子供達がどんな生活を送っているかよくわかります
【方針・理念】
無理なくひらがな、カタカナの読み書きをさせてくれるため小学校に入ってから困ることはありませんでした。 また運動にも力を入...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
入園をしなかった方から聞いた話では、お試しで幼稚園に子供と訪れるイベントの際、予約していたバスが迎えに来なかったそうです。幼稚園に問い合わせると、「通過しましたけど!!」とだけ。その場にはもう1組の親子が居られたようですが、結局何の対応もしてもらえず、そのまま帰ったそう。
園からのお知らせが非常に...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 東金剛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細