みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 大阪芸術大学附属金剛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
本物志向で過ごせる幼稚園
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園の雰囲気は本当によく、先生たちが子供に信頼されていて
子供たちは本当にお行儀がいいです。運動会で集合と言われれば自ら列に並びに行けるし、園庭で遊んでいる時もお片付けの放送が鳴ればみんなお片付けします。
毎月音楽指導 体育指導 お誕生日会 クッキングなどたくさん行事が盛り込まれていて楽しく子供達が参加している印象です。 -
方針・理念色々な本物の体験を園でさせてくれます。
毎月クッキングをしたり、大阪芸術大学から音楽や体育の先生が来て指導してくださります。指導というと勉強のようですが子供たちが楽しんでやる内容ばかりのようです。年中年長になると空手や茶道も経験できます。毎月のお誕生日会はお誕生日月の保護者も参加でき、練習した歌やダンスが見られて楽しいです。
どの先生も笑顔でハキハキいつも接してくださります。
家が遠くても車で送り迎えが出来るので色んなところが園児が来ている印象です。 -
先生先生はベテランの方から若い方までいらっしゃるのですが、どの方も余裕があり、園児の名前だけでなくその兄弟の名前も覚えてくださっています。
雰囲気もとてもよく、担任の先生でなくても娘は色んな先生と遊べる機会があり楽しんでいます。 -
保育・教育内容本物の体験をさせるというのが園の方針で、
年中年長さんが作った野菜でクッキングを毎月したり、
天然芝で駆け回れたり、
色んな体験ができます。 -
施設・セキュリティ園庭は人工芝なのでこけても痛くないそうです。
全園児が遊んでも広い園庭です。
防犯面では警備員の方がいますし、事務の先生も見てくださっています。交通安全の指導も月に一回あり、安心です。 -
アクセス・立地園のすぐ隣には大きな公園があり、団地の近くのため子供が多いエリアに園があります。
ただ、送り迎えが車でドライブスルー方式で出来るため近くだから通ってるわけじゃなく遠くから通ってる方もいらっしゃいます。雨の日も車での送り迎えが出来るので便利です
幼稚園について-
父母会の内容PTAなど全くないです。普段はありません。
-
イベントイベントは毎月はクッキング お誕生日会があります。
年二回遠足があり、運動会は園ではなく大阪芸術大学のキャンパスにある体育館で行われます。運動会 お誕生日会は親が参加するものもあり盛り上がります。
参観日は学期に1回か2回です。 -
保育時間延長保育、休日保育共にありません。
そのおかげで先生に余裕があるのかもしれません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのが1番の決め手でしたが、
音楽や踊りに力を入れているところが気に入ったところでした。娘は踊ったり、歌うのが好きだったので親子教室に半年通って気に入っていました。 -
試験内容入園試験としては、教室で子供が遊んでいる様子を見られることと
名前やちょっとしたお題を答えるなどがありました。 -
試験対策普段通りでいいと思います。
娘は名前を聞かれて、忘れたと言ってましたが問題ありませんでした。
投稿者ID:955464
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総体的にみて満足です。来年はコロナウイルスが落ち着いて子供もその保護者や祖父母なども行事に参加できるようになるのが楽しみです。
【方針・理念】
芸術大学付属だけあって、いろいろな経験や体験なできるようカリキュラムが組まれています。子供たちにとってとても楽しい幼稚園生活だと思います。
【先生】
ど...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
きっちりした幼稚園だと思います。親が活動することはほとんどなく、先生たちが全てやってくれます。なのでその面では楽です
【方針・理念】
遊びを通して園の中で集団行動をしっかり教育してくれて色んな事を体験させてくれる幼稚園です
【先生】
当たる担任の先生にもよりますが、基本的にはベテランのしっかり教...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 大阪芸術大学附属金剛幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細