みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園みなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
のびのび通える幼稚園
2021年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価特に厳しそうな先生もいらっしゃらなく先生好きと言っています。毎日楽しく通っていますので不満はありません。
-
方針・理念お勉強の時間もあります。字や数字の勉強をしていました。希望者は公文も教えて頂けます。
-
先生若い先生からベテランの先生がいらっしゃいます。
どの先生も優しくて好きだと言っていました。 -
保育・教育内容公文やプールも教えて頂けます。字も教えてもらえるので小学校に上がるには十分だと思います。
-
施設・セキュリティ園庭が広いのでのびのび遊べます。
セキリュティ面ですが校舎の入り口は鍵が閉まっていますが
園庭に入る門は基本的には閉まっていますが鍵は開いています。
朝は先生が立っています。 -
アクセス・立地遠方の方は園バスを利用されています。
周りにはドラッグストアやスーパーがあります。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。集まりもないです。
PTAの方はイベントのお手伝いをされています。 -
イベント保育参観、お買い物ごっこ、夕涼み会、ぶどう狩り、運動会、みかん狩り、ハロウィン遊び、遠足、発表会。
年長さんはお泊まり保育、雪遊びがあります。 -
保育時間通常保育時間8時~14時45分
延長保育も追加料金で出来ます
入園に関して-
保育園を選んだ理由近かったからです。
園庭解放や親子教室で子供が楽しんでいました。
投稿者ID:723091
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
2021年に先生の入れ替わりがあり、現在の先生方は良い人ばかりなので安心して子供を任せられます。先生方は良いのですが事務方の広報がイマイチなので、PTAやママ友の連絡等で補っている感があります。園庭が広くて毎日外遊びも良くしており、子供は幼稚園に行くのが毎日楽しみでしょうがない様子です。昼食は全て配...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
認定こども園になり日が浅いせいか、ぶれぶれすぎて困る
まだまだ2号認定の子が少なくて肩身が狭い
【方針・理念】
そこまで求めてないけど
方針や理念を持って子供らと接しているとは思えない
そもそも先生が少なすぎると思う
【保育・教育内容】
楽しそうにやっている
字の勉強もしてるし
簡単な算数も教え...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園竹渕幼稚園
(大阪府・私立)
幼稚園型認定こども園東平野幼稚園
(大阪府・私立)
光源寺幼稚園
(大阪府・私立)
学校法人常磐会学園認定こども園常磐会短期大学付属常磐会幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園みなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細