みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> りんでん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
素敵な幼稚園
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年少から年長までの間の年間行事が多くて先生たちの言葉使いも綺麗で総合的に見て良い幼稚園だったと思います
-
方針・理念仏様のお話をよくされていたので感謝の気持ちを忘れないようになど家ではなかなか教えることのできない話すことのでいないことを学べたように思います
-
先生子供たちが体調の悪い時やけがをした時の応急処置が素早かったのが印象的でした。大きな事故もなかったのは先生たちのおかげともいえると思います。
-
保育・教育内容体操やサッカークラブがあり希望すれば習えたのでよかったです。保育が終わってから習えたので習いやすかったです
-
施設・セキュリティ床がツルツルしていたのでよく子供たちがこけていました。トイレの数が少なかったように思います。綺麗ほ掃はされていました
-
アクセス・立地駅から遠くて最寄りのバスの停留所からも遠くて車の運転ができない私にとっては何かと大変な行き来でした。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回あるランチ会
-
イベント七夕祭りや遠足や運動会や餅つき
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由知り合いに勧められたから
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:347311人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
なにより子どもが楽しんで幼稚園に行っています。先生が大好き、行事が楽しいと言っています。給食も美味しいです。
【方針・理念】
音楽に力をいれています。鼓笛がメインですが楽しく無理のない指導で取り組んでいて子どもも楽しそうにしてます。
【先生】
とても詳しく子どもの様子を教えてくれ保護者に丁寧に接...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
年々、幼稚園のルールが厳しくなり、コロナ対策も厳しすぎて息苦しい。
昔の方がよかった。
今はオススメはしません。
【方針・理念】
鼓笛に力をいれている。仏教保育。
男の子より、女の子が多い幼稚園。
あまりお外遊びはしないイメージ。
【先生】
先生方は、優しく丁寧だけど、毎年必ず二人くらいは辞めて...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> りんでん幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細