みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> うらら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
安心して通える幼稚園
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供が楽しんで通えておりそれが一番良いと思います。普段の状況は見えないですが子供の様子で良い環境だということが汲み取れます。
-
方針・理念子供の自発的な行動を教育できている。
定期的なイベントで活動することでより豊かな教育を提供している。 -
先生甘やかすだけでなく、必要な場合は教えて頂いてる雰囲気がある。ただし必要以上に叱ったりということはないように見受けられる。
-
保育・教育内容小学校に入るにあたっての橋渡しとなるような基本的な教育がなされている。無理のない範囲で勉強嫌いにならないような配慮もあると感じる。
-
施設・セキュリティ施設が綺麗で建て直しなどもありとても気持ちよく過ごせる。適度に敷地が囲まれているため安全面も高いと感じる。
-
アクセス・立地通わせやすい立地でまわりの治安も良く、通学途中にスーパーなど多いことから他の用事と合わせて送り迎えができるのがよい。
幼稚園について-
父母会の内容父母会で交流ができ普段話にくいことも話し合いができるのがよい。
-
イベント運動会は家族も参加できる内容となっており他のご家族とも交流でき子供も生き生きとしていて良いイベントだと思います。
-
保育時間延長保育は臨機応変に対応してくださいます。
緊急の時は連絡を頂けるので助かっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近く通わせるのに便利だったこと、評判がよかったこと。
投稿者ID:6071641人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
年中からは提携スイミングスクールにてスイミング授業が行われる。これは子供の水に対する恐怖を防ぐ事ができる。
【方針・理念】
「何が良い」という理屈ではない。園長が自ら園児と接していらっしゃる。これにつきる。
【先生】
挨拶は、園児一人一人にたいしての笑顔の挨拶であり、園児一人一人の個性を把握の元...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> うらら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細