みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 春日東野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供の成長を第1に考えてくれる幼稚園
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒園するまでに、自分の名前(中には漢字で書ける子もいます。)や足し算等、入学迄に必要な知識を身に付けさしてくれる幼稚園で
-
方針・理念教育方針だけでなく、生活に大事な事を教え助け合いや教養を身に付けさしてくれる幼稚園
-
先生1人1人と向き合ってくれて、誉める時は誉め、間違っているときはしっかりと向き合い指導してくれる。
-
保育・教育内容食育や、新しい教育方法は、子供達の為にになるなら積極的に取り入れてくれる幼稚園です。
-
施設・セキュリティしっかりと朝、園長や先生が立っており防犯カメラやロック等のセキュリティはしっかりされている。
-
アクセス・立地周りは畑が有りますが園の前の道路は、スピードを出す車が多い為、先生方も気を付けて見て頂いているがやや危険。
幼稚園について-
父母会の内容共働き等で忙しい方や片親の場合、無理な参加が無いのでとても、たすかります。
-
イベント基本的に運動会や食育に関係する畑作業等があります。
-
保育時間7時~19時頃までは、延長保育をしていました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供の事を考えて1人1人に向き合い集団行動の大切や思いやりを教えてくれる幼稚園だったので。
-
試験内容入園試験がありました。
色の識別や簡単な動物を当てたり、形をいうレベルです。 -
試験対策動物の絵本や乗り物、形のパズル等を積極的に使用してあげました。
進路に関して-
進学先近くの公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く人も居ましたが、友達のほとんどが公立の小学校に行くので。
投稿者ID:5892271人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育という部分に力を入れてるので勉強は小学校に上がってから、幼稚園は自由に伸び伸びと…という方針の子供には向きません。昔から軍隊のように厳しいと言われる幼稚園ですが、作法や行儀をしっかり身につける事が出来るので共働きで毎日クタクタになって子供のしつけがどうしても疎かになっている我が家からするととても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
あまりオススメしません。いい先生もいますが、あまり子供をちゃんと見てくれない先生も多いです。子供を見るというより、園長先生の顔色を見ている印象が強いです。14時までは歌を歌ったり、お絵かきしたり、している様です。15時以降のアフター保育は基本的にDVDを見ています。園庭に遊具がいっぱいありますが、先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 春日東野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細