みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 楠京阪幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
頭脳と体づくりをバランスよく育ててくれる
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価色んなことを幅広く経験させてくれ、バランスの良い成長が期待できるかと思います。頭も体も鍛えられるでしょう。右脳教育をうたっていますが、お勉強ガチガチ幼稚園ではないので、心配せずに大丈夫です。 園での習い事もあるので、逆に力を入れたい方はそういったものを利用されても良いかもしれません。 マンモス幼稚園なので、朝と夕方の送迎時間は長く確保されているので、送迎の時間の縛りなども少ないのが親としてもありがたいです。 1点マイナスなところは、週3ある仕出し弁当があまり美味しくないと子供がいっており、自園給食だったら満点です。
-
方針・理念右脳教育という、小さいうちに脳を使わせるカリキュラムが組まれており、毎日日課としてしっかり行われています。
-
先生先生はみな明るくハキハキした先生が多く、日常のことから教育のことまでしっかりとお任せできます。
-
保育・教育内容暗記や体育ローテーションという体を使うことやピアニーの演奏など、幅広くバランスよく行ってくれます。
-
施設・セキュリティ施錠はしっかりされていて、朝や迎えの開門時間には、門のところにしっかり先生が立ってくれています。
-
アクセス・立地車でも通園できる駐車場が確保されていますし、通園バスも多方面に出ているので、交野市や寝屋川市など周辺の市から通われてる方も多くいます。
幼稚園について-
父母会の内容今年年少ですが、コロナもあってなのか今年一度も父母会はありません。
-
イベントイベントは多いです。毎月必ずなにかしらのイベントがありますが、大人が参加するのは運動会やお遊戯会などの一般的なものだけです。
-
保育時間休日保育はありません。 延長保育は夏休み冬休み春休みも含めて行ってくれて利用しています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由頭と体の部分をバランスよく教育してくれる幼稚園を求めていて、ここだ!と決めました。
-
試験内容願書提出と同日に面接がありましたが、確認程度のもので面接というよりは面談で、それによって落ちるとかはない様子でした。
-
試験対策試験対策は特に必要ないです。以前は人気で願書提出に前日から並んだりもあったようですが、昨今の少子化の影響もあってか、今年は希望者全員入れたようです。
感染症対策としてやっていること枚方市が定めたものに準じているようです。 あとは送迎の際にはアルコール消毒があり、イベントの参加は今年度は片親のみになって人数制限されています。投稿者ID:680327
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
右脳教育だけでなく、毎日の体育ローテーションがあり、サッカー大会やマラソン大会など運動面でも良い幼稚園です。また、園長先生が運動会やマラソン大会でもジャージを着て走り回ってる姿に感動しました。
【方針・理念】
マラソン大会やサッカー大会、運動会、かるた大会、なわとび大会などがあって、ちゃんと順位を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
色んなことを幅広く経験させてくれ、バランスの良い成長が期待できるかと思います。頭も体も鍛えられるでしょう。右脳教育をうたっていますが、お勉強ガチガチ幼稚園ではないので、心配せずに大丈夫です。 園での習い事もあるので、逆に力を入れたい方はそういったものを利用されても良いかもしれません。 マンモス幼稚園...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 楠京阪幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細