みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 春日丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
楽しい行事が盛りだくさん
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 2]-
総合評価行事が多く子供達が楽しめる点はすごく良いと思いますがやはり人数が多く運動会や発表会などでよく子供が良く見える場所に座る為に並んだりしないといけないところをもっと改善してほしいです
-
方針・理念入園させた時は幼稚園でしたが途中で突然こども園に変わり戸惑いました。あと受け入れ人数が多いので子供の転倒や子供同士の喧嘩など目が行き届いてないなと思うことがありました。先生はベテラン先生と新人先生の差が大きいと思いました。
-
先生先生はベテラン先生はとてもしっかりしていて園内の様子を詳しく話してくださったり、家庭での様子を伝えて困ったことがあれば相談にのってくれたりと頼りになります。
-
保育・教育内容園の行事が多く子供達も楽しめたと思います。また親子遠足やお楽しみ会など親も子供達と一緒に楽しめる行事もあるので親子で一緒の思い出が増えたので良かったです。
-
アクセス・立地最寄り駅やバス停が近くにないので不便です。車での送り迎えも駐車場が小さいので不便です。
保育園について-
父母会の内容父母会はなかったです。行事等は基本お手紙での連絡です。
-
イベントうたとリズム遊び、母の日参観、父の日参観、運動会、お楽しみ会、劇遊び、音楽会が毎年あります。お楽しみ会はバサーや模擬店を父兄が中心で開催されます。あとは親子遠足やお泊まり保育、イチゴ狩り、みかん狩り、いも掘り、マラソン大会など行事は多いです。
-
保育時間保育時間は10時~14時です。延長保育もあります。延長時間によって金額がかわります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所の方が通っていたので家からも近いので通いました。行事も多く子供が楽しめると思い決めました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由はじめから私立に行かせる気はなく公立の小学校にしました。
投稿者ID:625693
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園児数が多いが、目が行き届かないという印象はなく、園で起きたことは園の責任だという考えのもと、しっかりと見てくださっている。英語や音楽なども取り入れているが、遊びが最も大事だという理念から、毎日たくさん遊んで帰ってきてこどもの満足度も高い。
【方針・理念】
いち早く認定こども園に切り替わろうとして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
1年を通して行事、体育 英語などの体を動かしたり 考えたりさせてもらえることが多いと思う。 行事ごとには親子で楽しめたりするのがある
【方針・理念】
英語授業があったりするので 身近で英語に触れることができ子供なので吸収が早い 子供も楽しんでいる
【先生】
元気に挨拶して頂ける先生が多い ただ連...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園報徳幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園清香学園幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園鴻池学園第三幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園鴻池学園第二幼稚園
(大阪府・私立)
交野市立第3認定こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 春日丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細