みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
アットホームな雰囲気
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園や先生の雰囲気がとても良く、程よいイベントがあり、楽しめます。面倒くさいバザーなどはないのも助かりました。
-
方針・理念子供ひとりひとりの良いところを伸ばしてくれます。
夏のプールでは、ボディペイントがあるのが魅力的でした。 -
先生優しく明るい先生が多く、こどもひとりひとりの個性を伸ばしてくれます。
小さな出来事でも、教えて下さったり、安心してこどもを託せました。 -
保育・教育内容字や数字、体操やダンスなど、楽しみながら覚えてきました。
夏のプールでは、ボディペイントがあるのがとても良かったです。
保育園について-
父母会の内容運動会やお祭りなどの、大きな行事の役決めをだいたいしておいて、主に、卒園児がいるお母さん、お父さん方がメインとなって教えてくれたりします。
-
イベント遠足、運動会、プール、ボディペイント、お祭りがあります。
お祭りてきなものでは、50円でできる一円玉落としやボーリングなどのゲームと、小さなおまけのおもちゃが貰えます。
このおもちゃは、事前に確実ご家庭から集めます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて徒歩や自転車で行けることと、仕事をしているので、早朝預かりや、預かり保育があったことが決め手でした。
あとは、園庭開放のときに子供がとても楽しそうなのと、雰囲気が良いなと感字だからです。 -
試験内容試験はなく、簡単な質問だけでした。
「はさみは何をする時に使うのか?」などの質問に子供が答えました。 -
試験対策入園試験はないので、対策や塾などには行っていませんでした。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:455210
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
遊ぶ時はめいっぱい遊ぶ。しつけにとらわれず、皆当たり前に挨拶ができ、伸び伸びしているように感じます。先生方も、本当に一人一人の変化をよく見て下さってます。延長の預かり保育が、もう少し安ければ更に良いと思います
【方針・理念】
子供らしいありのままの姿を受け取めてくれる。楽しむことに力を入れてくれる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
お兄ちゃんお姉ちゃんの時は、先生がすぐやめてしまって子供がかわいそうでした。 また,こども園になってから、年間行事が減ってしまって物足りなくなってしまいました。 また,昼食も仕出し弁当になり子供が美味しくないといっていて、母親の手作り弁当がいいみたいなんですが、これもこども園になった関係で駄目見たい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細