みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび優しい園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児はみんないつも元気いっぱい園庭を走り回っています。でもお歌の時間、工作の時間や何か決められた時間はしっかり取り組ませておられるようです。少人数なので先生方も自分のクラス以外の子どももよくみてくださり、毎日ささいな事でも帰りのバスで報告していただけます。私としては立地(大日駅とは反対方向にあるので少し不便かな。。。と)と、給食の日をもう1日増やしていただきたいのと、延長保育後にバスの送迎をいていただきたいなぁと思い4の評価にしましたが、園の雰囲気(アットホーム)、先生方、教育方針等に関しては5の評価です。
-
方針・理念教育方針は、明るく、やさしく、しんぼう強い子、伸びやかに豊かな心と生きる力を育む です。お勉強中心というより音楽リズム、体育あそびに力を入れられていらっしゃるようです。でも年中さんからは文字のおけいこ等始まりますし、小学校で困らないようきちんと指導してくださるようなので先生にお任せしております。
-
先生先生方みなさん園児の名前を憶えていらっしゃり、いつもニコニコ元気な先生方ばかりです。私が些細な事を相談した時もわざわざお電話やお手紙にてご連絡いただいたり、男の先生にまでお話して協力していただいたりしていただけたので少しも不安などありませんし、安心して息子を預けることができます。
-
保育・教育内容7時半から最長で6時半まで、有料ですが延長保育があります。おやつもでるようでよくお残りしたい!と言っています。春休み、夏休み、冬休みも預かり保育があり、夏にはプール遊びやかき氷が出るようでとても楽しみにしています。お歌や楽器の時間、工作、年中さんからは文字や数字のお勉強もあるようです。
-
施設・セキュリティ鉄の門がありますが、お迎えの時等は簡単に入れるようになっています。お迎え以外の時間は行ったことがないので施錠されているのかわかりませんが、施錠されていないのなら少しセキュリティ面では気になるところです。
-
アクセス・立地住宅街の中にたくさん気が生い茂っているなぁと思ったらそこが幼稚園でした。大日駅とは少し離れているので少し不便な時があります。園の前は細いですがかなりの交通量のある道があるのでいつも事故が起きないかヒヤヒヤします。駐車場がないのでお迎えは徒歩か自転車のみになります。
保育園について-
父母会の内容担任の先生、延長先生からのお話
-
イベント遠足、ボディペイント、運動会、生活発表会、味覚狩り、おもちつき、お楽しみ会、毎月お誕生日会、お泊り保育など
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、園の雰囲気で一発即決めでした。息子も初めてここがいいと言ったので
投稿者ID:102593
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
遊ぶ時はめいっぱい遊ぶ。しつけにとらわれず、皆当たり前に挨拶ができ、伸び伸びしているように感じます。先生方も、本当に一人一人の変化をよく見て下さってます。延長の預かり保育が、もう少し安ければ更に良いと思います
【方針・理念】
子供らしいありのままの姿を受け取めてくれる。楽しむことに力を入れてくれる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
お兄ちゃんお姉ちゃんの時は、先生がすぐやめてしまって子供がかわいそうでした。 また,こども園になってから、年間行事が減ってしまって物足りなくなってしまいました。 また,昼食も仕出し弁当になり子供が美味しくないといっていて、母親の手作り弁当がいいみたいなんですが、これもこども園になった関係で駄目見たい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細