みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園金田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
味覚狩り、工作、遊びの多い園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をするのではなく、遊び、行事を通して教育してくださいます。私立幼稚園の中ではのびのびとしている幼稚園です。工作が多いので手先も器用になります。
-
方針・理念幼児時代に勉強をするのではなく、遊びを通じて教育するという考えです。季節の行事もたくさんあります。マンモス幼稚園でないため、先生みんなが全園児を把握してくださっています。
-
先生どの先生も怒るときには怒りますが、優しい先生が多いです。ただ、園長先生の権限が大きく、園長先生が他の先生を叱ってる様子も見受けられます。
-
保育・教育内容延長保育、早朝保育、長期の休みも預かりしていただけます。ただ、義務教育と同様との理由で、土曜日の幼稚園はないみたいです。
-
施設・セキュリティ現在は、オートロック機能が無くやや不安ですが来年度に建て替えがあり、防犯面も強化されると思われます。
-
アクセス・立地比較的近くの方が通園していますし、バスも4コースありアクセスしやすい幼稚園だと思います。
保育園について-
父母会の内容年の初めにPTAについての説明、最後に1年の総括および来年度について説明があります。
-
イベント年長ではお泊り保育があります。毎年、運動会、生活発表会、いちご狩り、ぶどう狩り、みかん狩り、いも堀り、もちるき大会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から最も近い幼稚園であり、勉強系ではなく、のびのびしていて行事が多いため。
-
試験内容子供と部屋の中で遊びながら、名前を言えるか、色や個数がわかっているかなど。お受験的ではなく形式的なもので落とされることはありません。
-
試験対策自分で名前を言えるようにはしておきました。
投稿者ID:1644772人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生達はどんどん新しい教育に積極的に学びに行き、いいものは取り入れている。 季節の歌や遊びも豊富で、参観なども親と一緒に取り組む内容が多い。
【方針・理念】
子供達の自主性を伸ばす教育をしてます。 先生からこうしましょうと促さず、子供達から出た疑問やアイデアから取り組みを決めて進めています。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的にみると、通わせてよかったと思います。毎月のようにあった参観で子供の様子を見ることができたので。
【方針・理念】
子供の成長にとてもいいような指導だったので、幼稚園に任せて安心だったと思います。教育面でも小学校で困らないような指導でした。
【先生】
子供はとても先生が大好きで、指導もよかっ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園一乗寺学園
(大阪府・私立)
来迎寺学園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園たちばな東こども園
(大阪府・私立)
認定こども園白百合幼稚園
(大阪府・私立)
守口市立にじいろ認定こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園金田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細