みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 高槻わかば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
高槻わかば幼稚園
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの多いマンモス園です。広く浅く様々なことを学ばせてくれます。園庭が広く、とてものびのびと遊んでいます。
-
方針・理念ネイティブの先生によるリトミック的な英語の授業、いろんな感覚を磨ける和太鼓などから、行事も逐一取り入れてたくさんの経験をさせていただけます。
-
先生最近は結婚退職が重なり、若い先生が多いですが、人数が多いけれど、どの先生も親子共に名前を憶えてくださり、こちらとしても安心感もありますし、とても気分がいいです。
-
保育・教育内容延長保育は17時半までですが、近隣の園に比べて安く、働いてる方も多いです。夏休み、冬休み等の長期休暇も利用でき大変便利です。延長保育、早朝保育共に、当日に連絡を入れても利用できるというところも利点です。
ひらがなは年中から、英語は年少からあり、子供たちもとても楽しく学習しています。 -
施設・セキュリティ園舎は一部建て替えてまだ4年です。とても綺麗になって絵本室やホールなどもあり、子どもたちにとってはいい環境だと思います。園舎へは常に門が閉められていて、インターホンで会話してから入れる仕組みになっています。親御さんの顔も把握されてるからこその形だとは思いますが。近隣も住宅地に囲まれていて、不審者情報は今まで聞いたことがありません。
-
アクセス・立地駅からも若干遠いでしょうか。うちからは遠かったですが、園バスでの送迎がありますので、お隣の茨木市から通われてる方も多いです。
幼稚園について-
父母会の内容数年前より保護者会がなくなりました。なので、父母会自体がありません。
-
イベント日曜参観、総合活動、七夕祭り、運動会、ハロウィン、お店屋さんごっこ、クリスマス会、作品展、劇発表会など。年長さんはお泊り保育もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由体を動かすのが好きでじっとしてない長女。人見知りもなく、お友達に囲まれたのびのび系の園が希望だったので、こちらの園に決めました。
-
試験内容名前を言ったり、質問形式で好きな食べ物とかを答えたり、絵を見てその名前を答えたり、最後はお遊戯を数人ずつして様子を見てる感じでした。
-
試験対策お受験とおはまた違うので、自分の名前だけはとりあえず言えるようにしました。
投稿者ID:169046
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
兄弟2人お世話になりましたが、毎日がとても楽しかったと言っています。園の雰囲気も良く、先生方が親身に取り組んでいただけだからだと思います。
【方針・理念】
何事もまんべんなく柔軟に指導してくれています。子供達の自主性に任せて声掛けをしてくれるので、とてもありがたいです。
【先生】
若い先生が多い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
安心してこどもを預けることができる幼稚園です。行事も色々あり、こどもが様々な経験をできているとおもう
【方針・理念】
理念はしっかり決められているが、保育で本当にそれに従っているかは不明でありました。でも、先生達の保育の内容はとても感謝しています。
【先生】
雰囲気がとてもよい。いつも明るい先生...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 高槻わかば幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細