みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 青山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびと育てる環境を
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価年間を通してイベントが多く、季節を感じられ毎月こどもは楽しみでワクワクしています。園児数は多いですが、それに負けないよう先生方もこどもを楽しませようとする活力が感じられます。また、園庭が広いため遊具が充実していて、毎日早く登園して園庭で遊びたいと言っています。
-
方針・理念他の園と比較すると、教育に対して力を入れているという印象は薄い。一般的なものであると思うが、前年度より月2回程度の英語教育の導入がなされ、子どもも楽しそうに学習している。園外より講師の方を招いていて、英語のための教室もあって季節に沿ったテーマで歌を歌ったり、制作、学習している。年長になると、ブレッダーという市販の学習ドリル形式のものを使用して学習する時間が週に1回程度はある。園庭が広く、遊具も多くてびのびと過ごせる。先生方は明るい方が多く、挨拶もきちんとされている。
-
先生保護者と出会うときちんと挨拶をされ、話しかけにくいという印象はあまりないように思う。若手の方からベテランの方まで幅広くいらして先生の数も多い。年2回の懇談以外ではなかなか直接お話する機会がないが、連絡帳や電話を活用して不安や疑問などは解決しやすいと思う。
-
保育・教育内容こだわりが少なく子どもにのびのびと過ごして欲しいと思う保護者にとっては良いと思う。英語、就学前の一般的な学習の機会と、食事マナー、体操クラブのコーチが指導する体育など運動面も取り入れていて満足している。なにより友達とのつながりを大切にするという方針をもつ先生に方が多く、縦割り保育もあって、学年に関わらず仲良くできる。
-
施設・セキュリティ園庭が2つあって、のびのびと遊べるようである。園舎の改修工事後は、開放感があって園庭の様子が伺えるようになった。正面玄関は防犯用の扉になっているが、新園舎側の出入り口のセキュリティ度が高くなるかと期待をしていたものの侵入防止の柵が意外と低く、大人であればすぐに飛び越えられてしまわないか不安が残る。
-
アクセス・立地周辺に坂が多く、電動自転車を使用しての送迎は少々大変である。最寄り駅からは徒歩15分程度とやや遠く、バス停は近いが近隣のコインパーキングは少ないといった状況である。幼稚園行事などは自家用車で来園できないが、周辺駅まで送迎バスがでる。緑に囲まれた住宅街のなかに建っていて、隣に大きい公園もあって環境は抜群である。
幼稚園について-
父母会の内容父母会や保護者会といったものはありません。園からの連絡事項は、手紙やメール、参観時に口頭で連絡があるのみです。各クラスから委員を2名選出し、その方が取り仕切って年2回園外で保護者の懇親会があります。
-
イベント大きなイベントとしては、遠足が年2、3回、あとはほしまつり、運動会、生活発表会、芋ほり、クリスマス会、餅つきといったものがあります。委員以外の親が手伝うことはなく、必要時はボランティアを募るので負担に思うことはないです。
-
保育時間利用する場合は前日までの申し込みですが、当日朝の連絡で空きがあれば利用できます。長期休暇時も利用できますが、9時から14時まで1500円、延長は30分ごと追加料金で、やや高額です。平日の預かり保育は14~18時までですが、基本的には17時までで、17時以降は園の事情で職員室でお迎えを待つようです。なので、子どものことを考えると預けるのは17時までのほうが良いかもしれません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由お友達をたくさん作って、のびのびと過ごしてほしいという思いが1番にあって、いろいろと調べ説明会に出向いた結果、方針も合致したこの園に決めました。また自宅から一番近く、小学校に入学する際もお友達づくりが困らないと思い、決断に至った。
-
試験内容試験はない。簡単な面接のみ。
-
試験対策なにも対策は要らないと思う。
投稿者ID:625920
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
マンモス園なので心配だったけど、ちゃんと子供を見てくれているのがわかり、親も安心だし子供がとても楽しそうに通っていました。 英語も取り入れて少しでも英語に興味が持てとても、よかったです!
【方針・理念】
英語を取り入れており少しでも英語に触れられる環境が良かったです。 年長さんでは小学校に向けてマ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
年間を通してイベントが多く、季節を感じられ毎月こどもは楽しみでワクワクしています。園児数は多いですが、それに負けないよう先生方もこどもを楽しませようとする活力が感じられます。また、園庭が広いため遊具が充実していて、毎日早く登園して園庭で遊びたいと言っています。
【方針・理念】
他の園と比較すると、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
吹田市立はぎのきこども園
(大阪府・公立)
ふじしろ幼稚園
(大阪府・私立)
古江台幼稚園
(大阪府・公立)
認定こども園せんりひじり幼稚園・ひじりにじいろ保育園
(大阪府・私立)
アソカ幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 青山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細