みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 青山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびした明るく楽しい雰囲気の園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価子ども達がのびのびと過ごしている感じです。季節ごとの行事や年間行事も充実しています。1ヶ月に1回程度は保護者が園に行く機会があるので程よく関われて良いです。担任の先生によって少し指導が違う部分もあるみたいなので統一してもらえたらもっといいなも思います。園の入り口に警備員さんがおられますが、開放的な雰囲気でセキュリティが少し不安です。子どもは毎日楽しく通わせてもらっているので総合的には満足しています。
-
方針・理念人数の多い幼稚園でのびのびと教育してもらい、うちの子どもには合っています。また英語教育にも力を入れているようで、月に1回英語の日があったり、園長先生も英語で話したりされています。
-
先生どの先生も挨拶はしっかりしてくれます。子どもに対してダメなことはしっかり注意して下さいます。厳しい先生もいれば、優しい先生もいるようですが、子どもは先生のことが好きなようです。
-
保育・教育内容毎日いろいろ制作をしたり、体育遊びやピアニカなどしてくれているようです。英語の先生がいて英語遊びの日もあります。生活発表会の時は年少さんでもとても長いセリフの劇をしていて子どもの成長に感激しました。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、子ども達はのびのびと遊べているようです。防犯カメラも設置されているようです。門の前に警備員さんが1人おられるようですが、開放的な雰囲気でセキュリティが少し不安です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、園周辺にコインパーキングなとが少なく、車で行きにくいです。周辺に坂道も多いため自転車は電動自転車がおすすめです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありませんが、年度始めと終わり頃に懇親会があり、母親達が集まってランチ会があります。
-
イベント季節ごとの行事も充実していますし運動会や遠足、生活発表会、制作展、夕涼み会、移動動物園などたくさん行事がありますし、参観日など含め保護者が幼稚園に行く機会ば月に1回はあります。
-
保育時間延長保育は最長18時までです。延長保育利用は定員40人までで、空きがあれば前日まで申し込み可能、キャンセルも可能です。当日でも電話連絡し空きがあれば可能なようです。長期保育も預かり保育があり、こちらは定員がありません。しかし申し込みの時期が早く、キャンセルも出来ません。長期保育時の預かり保育は、9時から14時までで1500円、以降30分ごとに200円と料金は高いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近いということもありますし、月曜日から金曜日まで14時までの保育ですし、父母会や親子行事など、そういうのが煩わしかったのでない園を選びました。
-
試験内容入園試験はありません。入園面接はありましたが、どんな子かみるための面接なので気構える必要はありません。
-
試験対策何もしていません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由園のほとんどの子が公立小学校に進学しています。
投稿者ID:532169
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
マンモス園なので心配だったけど、ちゃんと子供を見てくれているのがわかり、親も安心だし子供がとても楽しそうに通っていました。 英語も取り入れて少しでも英語に興味が持てとても、よかったです!
【方針・理念】
英語を取り入れており少しでも英語に触れられる環境が良かったです。 年長さんでは小学校に向けてマ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
年間を通してイベントが多く、季節を感じられ毎月こどもは楽しみでワクワクしています。園児数は多いですが、それに負けないよう先生方もこどもを楽しませようとする活力が感じられます。また、園庭が広いため遊具が充実していて、毎日早く登園して園庭で遊びたいと言っています。
【方針・理念】
他の園と比較すると、...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
吹田市立はぎのきこども園
(大阪府・公立)
ふじしろ幼稚園
(大阪府・私立)
古江台幼稚園
(大阪府・公立)
認定こども園せんりひじり幼稚園・ひじりにじいろ保育園
(大阪府・私立)
アソカ幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 青山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細