みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 西吹田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
地域に密着したのびやかでこじんまりとし
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価施設もきれいで、先生方も丁寧でしっかりされており、保育時間の内容も充実していて、子供が楽しく通っているので良い園といえる。
-
方針・理念一学年2、3クラスのこじんまりとした規模の園で、去年から先生の人数も増えて目が行き届き、のびのびと楽しく過ごせている様子。
-
先生どの先生も姿勢よくしっかりしていて、園児ににこやかなのはもちろんのこと、保護者への接し方も丁寧で好印象
-
保育・教育内容のびのびと自由遊びの時間、ハサミやノリを使った工作、えんぴつでのワーク、歌や楽器演奏、リレー、縄跳び、英語遊びと様々な内容で充実した毎日を過ごしている
-
施設・セキュリティ保育料から給食費や絵本代、備品代等全て現金徴収なので大金が園に集まるので不安がある
-
アクセス・立地園バスはなく、徒歩や自転車で通える範囲から来ている園児ばかりで、地域密着タイプといえる。
幼稚園について-
父母会の内容四役に加えて、各クラスからクラス委員が一人ずつから成る。該当しない家庭の親は各イベント時に手伝いを募集される。
-
イベント園内では春秋の遠足、秋の運動会、冬にクリスマス音楽会や近くの堤防を使ってマラソン大会、保護者会のイベントで夏まつりや秋のバザーが催される
-
保育時間通常保育は月火木金は朝9時から14時半まで、水曜日のみ朝9時から12時半まで、延長保育は各日の朝8時から18時までカバーされる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由住んでいる小学校区内の幼稚園に通わせたく、他に幼稚園はないためこちらにした。
-
試験内容親と分離して先生と一対一でお話しをする面接あり、自分の名前や、先生と簡単な会話のキャッチボールができるかを見られる
-
試験対策日常的に会話ができており、言葉がふつうに出ていたので、とくに何もせずにのぞんだ。
感染症対策としてやっていること園児が退園後に室内、遊具、使用済みのおもちゃ等徹底的に除菌してくれている。マスクは子供も必須、汚れた際はきれいなマスクに取り替えるためにマスクの替えも必須持ちもの。体調不良者が本人だけでなく、家族にいれば、本人が元気でも念のため休ませることがもとめられている。投稿者ID:695504
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
施設もきれいで、先生方も丁寧でしっかりされており、保育時間の内容も充実していて、子供が楽しく通っているので良い園といえる。
【方針・理念】
一学年2、3クラスのこじんまりとした規模の園で、去年から先生の人数も増えて目が行き届き、のびのびと楽しく過ごせている様子。
【先生】
どの先生も姿勢よくしっ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園かんらんこども園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園千里山やまて学園
(大阪府・私立)
山手幼稚園
(大阪府・私立)
豊津第一幼稚園
(大阪府・公立)
吹田市立認定こども園吹田南幼稚園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 西吹田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細