みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あけぼの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
いろいろな経験をさせてくれる園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価クラスだけの集まる機会なども多く、友達もすぐ出来たり、親同士も仲良くなることができる。子どもがとても楽しく通っている
-
方針・理念子どもたちは裸足で走り回っていて体力がつくと思います。自然に触れることも多く、自由に遊び自分で考えて成長していると思います。
-
先生担任の先生だけでなく、他の先生方も話しかけやすい雰囲気です。子どもからも好かれている先生が多いと思います
-
保育・教育内容体いっぱい使って動き回っているイメージで、服もどろだらけになるくらい遊んでいる。
-
施設・セキュリティ門は子どもと親だけしか入らないようになっているし、保護者もカードみたいなのを持っていないと入らない
-
アクセス・立地園の周辺には公園などもあり、迎えに行った後そのまま公園に行くこともできる。駅からもそんなに遠くない。
保育園について-
父母会の内容委員になったら集まる回数は増える。年長になったらいろんな委員が増える
-
イベント運動会やバザーなどあり、年長さんのを見ると成長が楽しみになる
-
保育時間9時から14時です。14時以降は延長保育で、17時までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園が近い。自然に触れ自由な雰囲気が子どもにあっていると思ったため。
感染症対策としてやっていること園に着いたらまず消毒、基本 親は部屋に入れなくなった。投稿者ID:6882041人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラスだけの集まる機会なども多く、友達もすぐ出来たり、親同士も仲良くなることができる。子どもがとても楽しく通っている
【方針・理念】
子どもたちは裸足で走り回っていて体力がつくと思います。自然に触れることも多く、自由に遊び自分で考えて成長していると思います。
【先生】
担任の先生だけでなく、他の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
近いから選びましたが、元気いっぱいのびのび教育です。行儀、しつけはほとんどされておらず食べるのもたち歩いたり…と自由な園でした。
【方針・理念】
外遊び、体力作りに力を入れてます。比較的、元気なお子さんが多かったです。のびのびと育ててはくれますが、おとなしい子には不向きでした。
【先生】
元気な...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園豊中ほづみ保育園
(大阪府・私立)
豊中市立服部こども園
(大阪府・公立)
豊中市立てしまこども園
(大阪府・公立)
豊中市立原田こども園
(大阪府・公立)
豊中市立本町こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> あけぼの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細