みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 服部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
イベント盛りだくさん
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価毎朝神棚に拝礼をします。入園して一ヶ月足らずでセリフを全て覚え、礼の回数なども覚えてきました。先生のお話をきちんと座って聞くこともできます。プール開きが早く、晴れて気温と水温が規定以上ならほぼ毎日水遊びをさせてくれます。
-
方針・理念人に優しくという教育方針が伝わってきます。クラスには色々な子がいますが、みんな仲良しです。ご挨拶もきちんとできます。
-
先生先生同士も仲が良く雰囲気がとてもいいです。家庭訪問や個人面談など、先生とお話をする機会が多く、不安なことがあればすぐに相談ができます。
-
保育・教育内容イベントが毎月のようにあり、子供には忙しくないかな?と思いましたがとても充実しているようで楽しんでいます。椅子に座って制作の時間もあり、お外で遊ぶ時間もあり、バランスが取れていると思います。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会などは月に1回あるかないか、イベントは係を必ず1つは担うので親の出番が多い方だと思います。しかしその都度子供の成長をみることができるのでいい機会だと思います。
-
イベント全学年でお誕生日会が毎月あります。七夕まつりや秋祭り、クリスマス音楽会の他に、おじいさまおばあさまをご招待して敬老の日の集いもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由しっかり椅子に座ってお話を聞いたり制作をする時間を設けている幼稚園がいいなと思って選びました。親御さんも全体的に教育熱心な方が多いのでたくさん刺激をいただいています。
-
試験内容入園の前に面接がありましたが、特にテストがあったわけではなく、不安なことや心配なことがないかという確認だけでした。
-
試験対策テストなどは特になかったので塾には通いませんでした。
投稿者ID:4710091人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
毎朝神棚に拝礼をします。入園して一ヶ月足らずでセリフを全て覚え、礼の回数なども覚えてきました。先生のお話をきちんと座って聞くこともできます。プール開きが早く、晴れて気温と水温が規定以上ならほぼ毎日水遊びをさせてくれます。
【方針・理念】
人に優しくという教育方針が伝わってきます。クラスには色々な子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
他の幼稚園と比べると園庭も狭く、教室も密集した感じはありますが、それを感じさせないノビノビした教育をして下さります。有名私立小学校に進学する子供も多く、色々と情報を得ることができます。園長先生側も進学に対しての情報をお持ちです。
【方針・理念】
神社系の幼稚園ですが、クリスマスやハロウィーンなどの...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 服部幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細