みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園ぶっこう幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
様々な事を学べる幼稚園
2020年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価特に教育においてしっかりしている幼稚園だと感じる。保育園的な要素はあまりないと感じる。こども園ではあるが保育園を希望されている方はあまりお勧めではない。
-
方針・理念伝統があり教育がとてもしっかりしているように感じる。
仏の心を持つ優しい子に育つ教育を感じる。挨拶等しっかり出来る子に育ててくださる。 -
先生年配の先生を中心に幼稚園教育に慣れていらっしゃるイメージが強い。古くある幼稚園であるが子供の話に耳を傾け子供の立場で考えてくださる事が多いと感じる。
-
保育・教育内容こども園であるが幼稚園教育が強い印象。色々な事を学べる。お勉強するならこちらの幼稚園だと以前から地元では有名なようです。運動会に音楽会等行事も充実している。
-
施設・セキュリティ運動場が広く野菜等栽培していて教育にも良いイメージ。セキュリティーは3つの施錠の先に教室がある。不安に感じた事は無い。
-
アクセス・立地周辺環境は空港線も近いので学校区はあまりよくないと言われているが問題がある訳ではなく安心して預けられる周辺環境。
スクールバスが広範囲に走っている。
保育園について-
父母会の内容参観、懇談が数回ある。自宅での子供の様子や先生から園での様子を細かく教えていただける。
-
イベント遠足、夏祭り、プール、運動会、製作展、音楽会、餅つき等。
-
保育時間1号園児は9時前後から14時
14時以降の課外活動が充実している
申請で17時まで利用可
バスが7時過ぎから9時過ぎまであり、帰りも15時過ぎになるバスもあるので人気と噂です。
2号3号園児は市の規定通り。バスは帰りは利用不可。土曜保育は就労証明が毎月必要。
入園に関して-
保育園を選んだ理由教育に伝統があり、優しくしっかり挨拶のできる子が多いと何十年も前から感じるので。
投稿者ID:61870310人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に教育においてしっかりしている幼稚園だと感じる。保育園的な要素はあまりないと感じる。こども園ではあるが保育園を希望されている方はあまりお勧めではない。
【方針・理念】
伝統があり教育がとてもしっかりしているように感じる。
仏の心を持つ優しい子に育つ教育を感じる。挨拶等しっかり出来る子に育ててくだ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
方針がみえないところがある。園長や副園長が保育士経験がないからか質問しても疑問で返ってくることがある
【方針・理念】
以前は組体操や太鼓に力を入れていた様ですが、保護者に説明なくどんどん質が落ちている
【先生】
人によってスキルや一生懸命さがかなり違う気がする。いい先生が、かわいそうな感じがす、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
豊中市立豊中人権まちづくりセンターこども園
(大阪府・公立)
幼保連携型認定こども園神童幼稚園
(大阪府・私立)
豊中市立蛍池こども園
(大阪府・公立)
幼保連携型認定こども園豊中愛光幼稚園
(大阪府・私立)
豊中市立とねやまこども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園ぶっこう幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細