みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園豊中愛光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
あたたかく、やさしい認定こども園
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生が皆さん優しく、子どもを叱る時も大きな声をあげずに語りかけるような叱り方で、一歳で入園した子どもも喜んで通えています。
少人数なので、目が行き届いていて安心感があります。 -
方針・理念認定こども園なので、教育的要素が強いと思います。イベントも沢山あり、大人も楽しいです。
-
先生園長先生がしっかりと理念を抱いていらっしゃるので、若い先生の支柱となっておられるのがわかります。ベテランの先生もいらっしゃり、育児相談にものってもらえます。いつもいってらっしゃいの声かけをしてもらえて元気が出ます。
-
保育・教育内容外遊びなどは学年を越えて接することができるので、良いと思います。0~2歳児も一緒に過ごすことが多いので、良い刺激になっています。水遊びや寒天遊びなど、家では頻繁にできないこともさせてもらえます。
-
施設・セキュリティ園庭が少し狭いです。
セキュリティはインターホンで施錠されているのと、入り口が少なく、外から見えにくい構造なので、安心です。 -
アクセス・立地前の道はあまり広くありませんし、駐車場も小さいですが、阪急の駅もバス停も近いので便利です。
保育園について-
父母会の内容2~3ヶ月に1回です。
予算や報告などが主です。
クラスごとの保護者会もあります。 -
イベントまだイベントは参加できていません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅近の保育園が良かったので。
入ってみると予想以上に満足感が高かったです。
投稿者ID:230603
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どものことをしっかりと考えてくださり、一人ひとりをあたたかい目で見守ってくださいます。給食は自園調理で、メニューもバラエティ豊富で季節に応じた給食を出してくださいます。
【方針・理念】
キリスト教保育、自由保育の中で、子どもたち一人一人が見守られ、心も体も強い子どもになるように、保育が行われてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもが自分で考えて行動できるようになりました。 子ども同士での話し合いが多く自分の意見を言ったり友達の話も聞けるようになりました。
【方針・理念】
自分達で考え、責任を持って行動するという力がついたと思います。話し合いが多いと思います。
【先生】
先生方は子どもたちの様子をよくみてくださり、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
豊中市立豊中人権まちづくりセンターこども園
(大阪府・公立)
豊中市立本町こども園
(大阪府・公立)
幼保連携型認定こども園神童幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園ぶっこう幼稚園
(大阪府・私立)
豊中市立原田こども園
(大阪府・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 幼保連携型認定こども園豊中愛光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細