みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> なかよしの森認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
信頼できるこども園です。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方が真剣に子供達の成長を見守り指導して下さいました。子供も3年間楽しく通園する事が出来ました。給食も好き嫌いの酷いお子様も完食してくれると評判でした。
-
方針・理念月に2回ほどスイミング教室に園バスで送迎して貰えます。教育に熱心です。子供達一人一人の個性を大事に見て頂けます。
-
先生全体的に優しい先生が多い園の様に感じました。皆さんしっかりしておられるので安心して子供を預ける事が出来ました。
-
保育・教育内容スイミングや、ネイティブの先生による英語の授業も年少から受けさせて頂けます。 文字の読み書きや国旗掛け算など教えて貰っていました。
-
施設・セキュリティ門は一ヶ所からのみ出入り出来ます。インターホンで名前とクラスを確認して扉を開けて頂けます。不審者はカメラチェックで入れないと思います。
-
アクセス・立地園の近くに少し大きな公園があり、花畑などとても綺麗に整備されています。園の帰りお天気の日は公園で遊んで帰っていました。園でもたまにお散歩に連れて行ってくれていました。
保育園について-
父母会の内容新しいクラスになりましたら、親子ではじめましてクラス会と言うのがありました。 そこで簡単な挨拶と好きな物などのコメントをしました。こちらの園では役員などありませんでした、強制など一切ありません。行事などあった際には衣装作りなど凝ったものなどありましたのでもう少し親に依頼してくれてもいいのにと思ったほどです。
-
イベント6月頃に運動会があります。 ジャガイモ掘りや、白菜取りみかん狩りなどに連れて行って頂けます。 年長ではお泊まり保育がありました。
-
保育時間開門時間はバスと徒歩通園と時間がことなりましたが、徒歩の場合は9時から大体2時くらいまででした、預かり保育がしたい場合は当日でも受け付けて頂け、17時まで500円追加でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かった事が一番の理由ですが、評判が良く、先生方が感じの良い方ばかりの幼稚園でした。雰囲気の良さを感じましたので、子供が楽しく通園してくれると思いこちらの園に決めました。
-
試験内容ありません。簡単な親子面談がありますが、試験ではありませんので、よっぽど身体的になど問題がない限り大丈夫だと思います。
-
試験対策試験はありませんでした。
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由自宅に近くに公立の小学校があったから。
投稿者ID:545229
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもアットホームな園です。先生が穏やかなお話の仕方をしてくれるので、自然と子供達も丁寧な言葉を使うようになっていたと思う。
【方針・理念】
体を丈夫にする
仲良くする
怪我をしないようにする
と子供もわかるような目標があって、意識して行動していた。
【先生】
細やかなことにも気を配ってくれて、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
若い先生が多く、頼りない印象があります。
先生によって、子供との相性が変わるのは当たり前ですが、合わない先生が担任になることが続いたので子供も私も苦しみました。
その時に、まわりも若い先生ばかりなのでフォローがいきわたらないのではないかと思いました。
子供の気持ちより親の顔色を伺っていると感じる場面...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> なかよしの森認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細