みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> なかよしの森認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
なかよしの森
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も優しくて安心できる幼稚園です
お弁当は月1であとは給食ですごく助かります
親の出ることがほとんどありません -
方針・理念のびのびと育ってます
自由な感じの園です
規則も厳しくなくちょうどいい感じです
週1、たてわり保育と言って年少から年長までみんな一緒に過ごす日
と言うのがあります -
先生新人の先生はまだまだですがベテラン先生がいるおかげで
安心して通わせれる園です。
いろんな先生が声かけをしてくれるので安心できます -
保育・教育内容延長保育や長期休み中の預かり保育もあるので
働いてるままにはいいかと思います
早朝保育もあるので助かります -
施設・セキュリティ現在は建て替え工事中
来年度に新校舎が建つので期待してます
現在は古い幼稚園って感じですね -
アクセス・立地園の前が狭い道、駐車場が狭くて車での登園は厳しいです。
バス通園の方が多いかと思います
保育園について-
父母会の内容ないです。
-
イベント運動会、製作展、生活発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由ベテランの先生の対応、子供への接し方を見て決めました
投稿者ID:1703991人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもアットホームな園です。先生が穏やかなお話の仕方をしてくれるので、自然と子供達も丁寧な言葉を使うようになっていたと思う。
【方針・理念】
体を丈夫にする
仲良くする
怪我をしないようにする
と子供もわかるような目標があって、意識して行動していた。
【先生】
細やかなことにも気を配ってくれて、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
若い先生が多く、頼りない印象があります。
先生によって、子供との相性が変わるのは当たり前ですが、合わない先生が担任になることが続いたので子供も私も苦しみました。
その時に、まわりも若い先生ばかりなのでフォローがいきわたらないのではないかと思いました。
子供の気持ちより親の顔色を伺っていると感じる場面...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> なかよしの森認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細