みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園新宝珠幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
勉強が熱心な園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校にあがる準備を自然としてくれる。給食が園で作っているのであったかいものが食べれてバランスの取れたものが食べれる。
-
方針・理念『男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしく』の方針で指導してくれる。協調性も、やしなってくれます。
-
先生先生は少し変動が多いように思います。先生の人数ももう少し多いほうが、もう少し親としては安心してあずけることができると思います。
-
保育・教育内容字や読み聞かせなど小学校にあがる準備を熱心にしてくれます。文を書いたり文字を書いたりを教えてくれます。
-
施設・セキュリティ門に園の人が立っていてくれるので安心して子供を送りだせます。もう少し防犯対策があってもいいかと思います。
-
アクセス・立地駅からが遠いのが不便ですが、バスが幅広く通っているので不便さは解消されると思います。
保育園について-
父母会の内容親同士の交流会
入園に関して-
保育園を選んだ理由給食を園で作ってくれてるため
投稿者ID:1575002人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
イベントが多く、お母さんたちも頻繁に呼び出されますが、それだけの意味がある日々を送れました。先生と親と子供が一体となって創り上げていくイベントが、とても充実しています。
【方針・理念】
男は男らしく、女は女らしくという教育理念のもと、無理なジェンダーフリーを押しつけられることなく、子供は自然なまま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とにかくイベントが豊富で、幼稚園で子どもとたくさん一緒に過ごしたい方には、とても良い幼稚園だと思います。
先生方も毎回一生懸命指導していらっしゃいます。
PTAの役員になると、毎回のイベントの時にお手伝いしなければなりません。
本当に大変です。
幼稚園の先生の補助になるようなお手伝い内容です...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園新宝珠幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細