みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園諏訪森幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
先生達は良い方が多い。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供は楽しく通園しているようですが、イベントが多すぎた先生の時間がイベント準備に割かれすぎているように思う。先生のダンスに興味ないので、その分教育に力を入れてほしい。
-
方針・理念親子参加型の機会を設けている。どのような幼稚園生活を送っているのかを見る事が多いので、非常に分かりやすい。
-
先生ベテランの先生が、新人の先生をサポートしているように感じる。先にも書いたが、新人先生も子供を見ようという姿勢は感じるので、意味ないイベントを減らせばと思う。
-
保育・教育内容基本的には、よく見てくれていると思う。親との連絡帳などで分かりやすいが、子供を叱ることをしているのかは疑問。もっと、悪いことをしたら叱る姿勢をもってほしい。
保育園について-
父母会の内容特段ないように思う。あっても、私は参加していない。
-
イベント先生の出し物が、必要ない。先生がダンスを披露するが、誰に向けてしているのか、何のためにするのかわからない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分の子供と仲の良い子供が、諏訪ノ森幼稚園に行くとのことだったので、選んだ。
投稿者ID:458330
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく子どもが4年間一度も嫌がる事もなく毎日楽しかったと言って帰って来れたので本当にこの子ども園にして良かったと思っています。
先生の退職も少なくてその点でも落ち着いた保育、指導を受けるしていただけたのかとおもいます。
【方針・理念】
のびのびとした園でした。先生方はみんな優しくてうちの娘には...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供は楽しく通園しているようですが、イベントが多すぎた先生の時間がイベント準備に割かれすぎているように思う。先生のダンスに興味ないので、その分教育に力を入れてほしい。
【方針・理念】
親子参加型の機会を設けている。どのような幼稚園生活を送っているのかを見る事が多いので、非常に分かりやすい。
【先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型あいあい浜寺中央こども園
(大阪府・私立)
浜寺石津こども園
(大阪府・公立)
認定こども園石津川保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園ペガサス第二保育園
(大阪府・私立)
認定こども園ペガサス保育園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園諏訪森幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細