みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 浜寺太陽幼稚園 >> 口コミ
浜寺太陽幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価あまり楽しく無さそうな園児もいましたが、わたしの子供は楽しそうに行っておりました。だから4点にしました。
-
方針・理念勉強のほうはあまりなかったのが少し残念です。他の元気な身体作りは熱心にしてくださりました。
-
先生一生懸命なところが良かった。若手の先生のほうが丁寧に指導してくれていた気がする。
-
保育・教育内容勉強のほうはあまりなかったのが少し残念です。身体作りは熱心に見える。元気な幼稚園。
-
施設・セキュリティカードで門が開くシステムだった。きちんとセキュリティができていて安心感はあった。
-
アクセス・立地あまり広くは無い幼稚園でした。アクセスはとても良かったが車が通る危険な場所が一つある。
幼稚園について-
父母会の内容ときおり平日にあることが多く参加できなかった。
-
イベントイベントごとはコロナが厳しく限定されてたみたいですよ
-
保育時間忘れましたがきちんとした時間に設定されていた
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由多分私学でもあり教育について学ばせてくれると思ったからです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:951594 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の雰囲気もよく。子供達が伸び伸びと過ごしており、自分の子供も楽しんで園に通っていたから。先生もきっちりしており、任せて安心できました。
-
方針・理念遊びも勉強も同じように力を入れており、行事事もしっかり行っていた。また、幼稚園の雰囲気も良かった。
-
先生皆さん明るく、子供達の名前も全て把握しており、園に行く度に気持ちよく挨拶してくださいました。
-
保育・教育内容子供達を伸び伸びと遊ばせてもらい、個人の個性や協調性を大事にされているように思いました。
-
施設・セキュリティ保護者には、セキュリティカードが配られており、カードをかざさないとはいれないように徹底してました。
-
アクセス・立地住宅街にある事と、電車まで、歩いて少しあるのと、細い路地が多く出会い頭が危険である。
幼稚園について-
父母会の内容月に一回は、何かしらの行事があったと思います。
-
イベントイベント行事は、遠足、参観、作品展、運動会、七夕の日に笹をもらい、自分の作った作品をつけたり、発表会など色々ありました。
-
保育時間延長保育や休日保育は、利用した事がないので分かりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由友達が、園の栄養士をしており、雰囲気が良く子供達がみんな素直だと、聞き、園の教育が、しっかりしてると思い興味を持って入れました。
進路に関して-
進学先府内の公立小学校
投稿者ID:6262793人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供達が3年間楽しく通っていたのでそれが一番ではないかと。友達も沢山出来たみたいです。イベントは運動会は近くの公園で行っていて楽しめました。
-
方針・理念挨拶など基本的な教育がしっかり指導している。イベントも充実している。先生も子供に楽しく接して下さっていました。
-
先生他との比較は出来ないですが 毎朝の挨拶と帰りの挨拶など 明るく接して下さっていました。子供も良く懐いていました。卒園してからも道等で会ったときも気軽に声を掛けてくれます。
-
保育・教育内容英語の教育は外国人の講師を招いて楽しく学習していました。お泊まり保育、雪ゾリ遊び、夏はプールの学習があり イベントが多いので子供達は 楽しみにしていましだ
-
施設・セキュリティセキュリティは門にカードとかざさないと開かない様になっているので部外者の侵入は出来ないので安心です。園庭は狭いですが遊ぶのには十分です。
-
アクセス・立地園に行く道はやや細い道が多く、住宅街を通らないと行けないので交通の便は良くないかと。幼稚園バスがあるので問題はないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は良くわかりません。 参加したことがないです。
-
イベント造形展、運動会、参観、プールあそび、お泊まり保育、遠足、雪ゾリ遊び等があります。
-
保育時間延長保育は制度はありますが、利用したことがないです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由入園前からお日さま教室に月一回通っていたので特に不満が無かったので、そのまま入園しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由理由はないです。
投稿者ID:755350 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が、ゆったりとした空気感で、子供にも優しくおおらかに接してくれますので、こどもはとても、安定した気持ちで登園できます。
-
方針・理念特に、魅力的に感じたところは、言葉遣いがとても綺麗です。怒るときも、乱れだ言葉遣いは、ありません
-
先生新任の先生には、とても、厳しいようにも見えますが、こどもを預けている保護者からみると、安心できる感じではあります。
-
保育・教育内容今ではめずらしくはないですが、やはり英語の授業は、あると通わせて良かったと思います。
幼稚園について-
父母会の内容年に、数回、保護者の集まりがあります
-
イベント生活発表会という行事があります。子供たちが、劇をしたり、歌を歌ったりします。
-
保育時間仕事のしているお母さんでも、預けやすいように、早朝から、預けることができます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由穏やかな幼稚園生活を、おくれるとおもいます。また、いまは、バス通園もできるので、距離があったりしてもかよいやすいです
-
試験内容試験はありません
-
試験対策ありません
投稿者ID:4452401人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大きな園じゃないので どの先生も子供の名前を覚えてくれていて 気さくに声をかけてくれる。家庭的な雰囲気の園
-
方針・理念自然に挨拶の言葉が出たり、友達を思いやる言葉や行動が見られたり、お行儀よくすることを覚えた子供にびっくり。 園の愛に基づく教育という理念や基本的な生活習慣の育成を土台とした保育という教育方針のお陰だと思う
-
先生担任の先生によって当たりハズレがあるという噂はあった。愛想の悪い先生や言葉使いが悪い若い先生もいるけど 全体的には良い先生が多い
-
保育・教育内容体操やダンス 英語 絵画と専門の先生が来て教えてくれる。1ヵ月の回数はそんなに多くないけど 無理せず色々な体験ができてうちの子供にはあっている
-
施設・セキュリティカードキー?を貸してくれる。防犯カメラもあり
-
アクセス・立地静かな住宅街にあり環境は良い。バスと徒歩のコースがあるが徒歩は遠いと雨の日はしんどい
幼稚園について-
父母会の内容レクリエーションなど色々あるけど 強制じゃないのがいい
-
イベント遠足 お泊まり保育 運動会 移動動物園 造形展 雪ゾリあそび 生活発表会 他にも季節の行事がいっぱいある
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ご近所の子供さんが通っていたので話を聞き イベントやプレに行って子供にあいそうと思ったから
投稿者ID:4231401人中0人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さいですが、色々な事に手や目が行き届いた幼稚園です。若い先生が方がクラスを受け持たれていて明るく元気にのびのびとした保育をされていると感じます。ベテランの先生もおられて安心して色々相談できました。一人ひとりを良く見てくれていると感じました。挨拶などは、しなさい、ではなく、先生の方から元気に毎日声掛けをして頂くことで自然と身につきました。兄弟の名前も担任の先生だけでなく、他の先生方も覚えて下さっていて、行事やお迎えの時などいつも話しかけてくれました。素敵な幼稚園なのでおすすめさせてもらいます。
-
先生若い先生方は明るく優しく元気で、ベテランの先生方は幼稚園全体をよくみられていています。先生方の連携はいつも素晴らしいと感心させられます。
-
保育・教育内容一人ひとりの良さに注目し、それぞれの年齢に応じた保育をされています。
わが子も大好きだったネイティブの先生による英語のクラスや専門の先生による絵画の時間もあり、充実していると思います。 -
施設・セキュリティ建物は決して新しくはありませんが、常に掃除が行き届いていて清潔です。
セキュリティ面は、防犯カメラが設置され、しっかりしていると思います。保護者はICカードで門をあけられるようになっています。 -
アクセス・立地静かな住宅街にあり、環境は良いです。幼稚園が借りられている駐車場からは少しだけ距離があります。徒歩3分くらいでしょうか。
電車の駅からは10分ほどです。
バス通園もあります。
幼稚園について-
父母会の内容新年度に一度だけクラスの懇談会がありました。自己紹介などで他の保護者の方と知り合えてよかったです。
自由参加ですが、年に4回ほどひまわり会が主催するレクレ-ションがあり、物づくりや風船バレ-等とてもたのしかったです。 -
イベント年間を通じてたくさんの行事があります。春秋の遠足、夏祭り、お泊り保育(年長希望者)移動動物園、運動会、造形展、おもちつき、ハンドベル、人形劇、豆まき、生活発表会など。夏祭は色々な手作りのゲームがあり、みんなでまわります。子ども達は大喜びです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由イベントに参加した時、先生方の雰囲気がとてもよく、園全体も清潔で温かさを感じました。別の日に、お昼休み、先生方も一緒になって本当に生き生きと楽しそうに遊んでいる様子を見て決めました。
投稿者ID:3613591人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価月一回開催されるイベントに参加させていただき、幼稚園や先生方の雰囲気に
とても惹かれました。大変アットホ-ムで、先生方は優しく、一人ひとりをよく見て下さっていると感じました。3年間のびのびと過ごさせていただきました。給食は園内で調理され、子どもは毎日楽しみにしていました。アレルギ?がありましたが、しっかり対応して下さり安心でした。
早朝、放課後、長期休暇中の預り保育も充実していました。
行事事も楽しく、親子共々とても素敵な3年間をすごさせて戴いたので、おすすめさせていただきます。
-
方針・理念「愛に基づく教育」を基本理念とし、個人差をもった幼児たちが様々な形で関わり合い、刺激を受けて育ちあう中で社会性を育み、優しい心を育てる(幼稚園パンフレットより抜粋)
-
先生色々な年代の先生がおられて、どの先生方もにこやかで優しく、安心してお任せできました。どの先生も子ども達の様子をしっり見ていて下さり、ひとりひとりの良さを伸ばして上手く引き出されていると感じました。
-
保育・教育内容それぞれの年代に応じた保育(制作・歌・運動など)に加え、楽しく英語を学べるネイティブの先生による英会話、体操(希望者は保育時間外の体操クラブに入会できます)、リズムダンスなどとても充実していると思います。
-
施設・セキュリティ建物は、新しくはありませんが、掃除が行き届いており清潔です。
セキュリティもしっかりしています。カメラの設置、門はしっかり施錠されており、保護者が園に入るときはIDカードをかざして鍵を開けられるようになっています。 -
アクセス・立地住宅街の中の静かな環境にあります。
南海本線諏訪ノ森駅からは徒歩10分ほど、阪堺線船尾駅からは徒歩5分です。
幼稚園について-
父母会の内容五月ごろに学級懇談会が一度ありました。
これから同じクラスで過ごすお友だちの保護者の方々とお話できてよかったです。
ひまわり会が主催して下さる年4回のイベントはさ、参加自由ですがいつもとても楽しい内容です。特に風船バレ-は盛り上がります -
イベント春の遠足、七夕祭り、お泊り保育、夏祭り、運動会、移動動物園、秋の遠足、
制作展、ハンドベルコンサ-ト、クリスマス会、おもちつき、雪ぞり遊び、豆まき、生活発表会、卒園パ-ティ-、毎月のお誕生会などなど、楽しい素敵な行事が満載です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園のイベントに参加した時の先生方の雰囲気(とてもにこやかで明るく、子ども達に対しても言葉遣いが丁寧でした)園の清潔さ、しっかりとしたセキュリティが良かったです。園のお昼休みの様子を見せていただいた時、子ども達が先生方やお友だちと本当に楽しそうにしていたのが印象的で、子どももとても喜んでいたのが決め手になりました。
投稿者ID:3603911人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の園の先生の服装や言葉遣いを聞いてから、太陽幼稚園の先生は良かったと思うこともありました。服装は統一しているし、子供に対しての言葉もため口ではく丁寧な話し方でした。園内も先生たちがきちんと掃除して下さっていましたし、保護者に対して気を遣ってくださっていたのがよくわかりました。数年の間に保護者側の意見を聞いて取りいれて改善されていたこともあります。
-
方針・理念人と命、いろんな関係を大切にして、そしてきちんと挨拶ができるよう、また物を大切にするよう学びました。毎日園長先生がきちんと帰りのご挨拶でお話しがあり子供達は人の話を聞くことも学びました。
-
先生言葉遣いは丁寧です。きちんと指導されていたと感じました。生活発表会の衣装も先生の手作りでとても凝っていて毎回感心させられました。
-
保育・教育内容毎週金曜日の保育の後に希望者のみ体操クラブがあります。 それ以外にも英語や絵画もあります。 水泳用のプールはないので夏季期間簡単な水遊び程度の保育になります。
-
施設・セキュリティ狭い敷地なので他の園に比べて質素なものですが、子供はよそを知らないので関係なく遊んでいました。子供にとって狭いとか遊具が小さいとかはあまり気にしないようでした。
-
アクセス・立地住宅街の中なので車は中まで入れません。自転車も園内に入れるようにしています。雨の日なので車を停める時は近くの道に短時間だけ停めることができるのでいいと思います。
幼稚園について-
イベント運動会、遠足、夏祭り、ひまわり会の催し物、生活発表会、祖父母参観、年長のみ希望者はお泊り保育、など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由たまたま見つけたところで、そこの園児でもない子供に対して親切だったので、そこに決めました。
投稿者ID:332112人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が精いっぱい楽しんでやってくださっている。園庭の遊具も数年したら新しいのに変わりました。子供達は喜んでいます。
-
方針・理念無理せず子供の反応もきちんとみてくださって、無理な教育もしていないと感じます。園長先生がお帰りの挨拶でいろいろとお話ししてくださいます。
-
先生先生の言葉遣いが丁寧なのでよかったです。こども達もきちんとお話ししてくれます。ため口の先生でないのがよかった。
-
保育・教育内容早朝と預かりがあって遅くなで見てくださることができるようになりました。バス通園がはじまったのでよかったです。
-
施設・セキュリティ門は施錠されていて親はカードを使って開けれます。とても便利です。カメラもついているし、 不審者情報は常に携帯にはいってくるので便利です。
-
アクセス・立地住宅街にあるので、自転車も外には置きにくい。車は近くに停めるか、園が場所を提供してくださいます。
幼稚園について-
父母会の内容ひまわり会があるので参加可能
-
イベント何かと園に行く回数が多いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由たまたま見つけたとき先生の待遇がよかった
投稿者ID:519912人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大阪府堺市西区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、浜寺太陽幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「浜寺太陽幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 浜寺太陽幼稚園 >> 口コミ