みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園湊はなぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
いっぱい学べる園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひろびろ、のびのびの教育方針で、遊びだけではなく小学校へ向けた勉強もしています。子供も楽しんで通園しています。
-
方針・理念ひろびろ、のびのびの教育方針で、幼児期にすべきこと、幼児期にしかできないことに重点をおいて教育してくれています。
-
先生若い先生からベテラン先生まで信頼おける先生ばかりです。父兄とのコミュニケーションもしっかりとれています。
-
保育・教育内容有料で延長保育も対応してくれます。夏休みの最初の1週間と最後の1週間に夏季保育がありプールなどをします。
-
施設・セキュリティ現在、認定こども園のために園舎の建て替え工事をしています。もちろん工事現場との境があり、子供たちが工事現場にいくことはできませんので安心です。
-
アクセス・立地自宅からは近いため親が園まで送り迎えをしています。園から遠い方は通園バスがあるのでそれを利用しています。
保育園について-
父母会の内容年度初めにクラスで2名クラス代表を選びます。その方が運動会などの行事の際、先生のお手伝いをします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの通園、園の教育方針が良いと思ったため。
-
試験内容先生から子供への簡単な質問。
-
試験対策日常生活での親子のコミュニケーションがとれていればいいと思います
投稿者ID:1519349人中9人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
英語やフラッシュカードや専門講師を招いての特別授業といったものはありませんが、生活習慣、友達との関係、学びへの姿勢や考える力など基礎的なことに重点を置いてしっかりと教育してくれる園です。
【方針・理念】
ひろびろ・のびのびした中で表面的な知識技能よりも基礎をしっかりと育てることを大切にして教育して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
のびのびと自由な園です。勉強や知育には力は入れず、遊び系をのびのびとする、といった印象です。ですので、ひたすらのんびり過ごしたいお子さんには向いてると思います。ただ、その割には園庭が狭いので、窮屈な感じがしました。あと、プールがないので夏場は遊ぶ時間が短く退屈だと言っていました。
【方針・理念】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園湊はなぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細