みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園湊つばさ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自由な方針の園
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年から園長も変わり幼稚園からこども園になったのですが、よくも悪くもいろいろ変化がありました。よくなったところは外遊びが増え、遊具やおもちゃなどが新しくなったところです。悪くなったところは少し自由な方針に変わったところです。
-
方針・理念今の園の方針は正直少し不満です。今までは、学校教育のような園でしたが今年からは少し自由にのびのびとする方針になりました。もう少し教育に力を入れてほしいともいます。
-
先生今の担任の先生はしっかりと子供を見てくれ、園での様子を細かく教えてくれるところがとてもよいです。園で何か問題が起きたときなどは、非があるところはきちんと認めてくれるのでとても信頼できる先生です。
-
保育・教育内容教育内容は子供自身はとても充実しているように感じます。外遊びもしっかりとああり、体を動かすことが増えたので子供が活発になったような気がします。
-
施設・セキュリティお迎え時間外のお迎えなどは、たとえ保護者であっても円の中には入れないので、その点はセキュリでティがしっかりしているので安心です。園外の習い事も円の教室でやっているものがありますので、その点も魅力のひとつです。
-
アクセス・立地園に駐車場がなく、細い道なので車を利用する方はとても不便だと思います。我が家も車を使うことがほとんどですので、とても不便です。近場な方などは特に不便を感じることはないかと思います。
保育園について-
父母会の内容とくに父母会はなし
-
イベント運動会親子遠足お遊戯会年長のお泊り会
入園に関して-
保育園を選んだ理由おねいちゃんが通っていたので。
-
試験内容先生と子供のマンツーマンで簡単な遊びを通じてのテスト
-
試験対策特に難しい受験ではないので何もし中田。
投稿者ID:133567
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園で給食も作っているのでそこが魅力でしたが、高いです。教育充実費(雑費)が高いと感じます。その割に何何費、何何費と徴収されます。
多い生徒数に対して年中から1人の担任なのでおそらく生徒全員見きれてないです。
【方針・理念】
教育方針・理念はしっかりしているように謳っていると思いますが、はたしてちゃ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園湊つばさ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細