みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園西平野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子供1人1人に親密に教育
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価何より子供自身が幼稚園に行きたがる環境を作ってくれている。子供の個性をしっかりと認めて生かし成長させてくれてる
-
方針・理念子供のそれぞれの特性を見出す為に、物事に対して厳しい決まりで縛る事はしていない
-
先生毎朝、園長先生自らが門に立ち、全園児の登園を見守り、挨拶をしている。また、毎日幼稚園周りの清掃もしっかりしてる
-
保育・教育内容基本的に集団行動に慣れさす事とその中でも個人の意思や特性を矯正する事も無く、個性を伸ばす教育をしてる
-
施設・セキュリティ規模としてはあまり大きくなく、園児数も各学年20名程なのでどの先生も園児の認識が出来ている。
-
アクセス・立地まず自宅からの近さと大通りに面している為に雨の日でも車の送り迎えがしやすい。子供が交通ルールを覚えたりするには良い環境
保育園について-
父母会の内容自分自身が参加しているわけではないのでわからない
-
イベント参観や懇談もしっかりあり、子供がどんな環境で生活しているかわかりやすい
-
保育時間8時30分?14時30分が基本だが急な延長も対応してくれる
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは家から1番近く、通う予定の小学校にも近い為同級生がいっぱい出来そうであった
感染症対策としてやっていることマスクを着けての生活、各部での消毒、体温管理がしっかりされている。 各行事も三密を避ける対策がされている投稿者ID:7580831人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何より子供自身が幼稚園に行きたがる環境を作ってくれている。子供の個性をしっかりと認めて生かし成長させてくれてる
【方針・理念】
子供のそれぞれの特性を見出す為に、物事に対して厳しい決まりで縛る事はしていない
【先生】
毎朝、園長先生自らが門に立ち、全園児の登園を見守り、挨拶をしている。また、毎...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生方が優しいので、子供は先生の事が大好きで、喜んで行っています。先生が3年間持ち上がりなので、先生と合えば、いい園だと思います。
【方針・理念】
方針、理念は、上の子(4年前)が通っていた頃に比べて大分変わったような気がします。それも、先生の入れ替わりが激しいので仕方がないと思います。ですが、い...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
光源寺幼稚園
(大阪府・私立)
幼稚園型認定こども園東平野幼稚園
(大阪府・私立)
学校法人常磐会学園認定こども園常磐会短期大学付属常磐会幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園育和学園幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園みなみ幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園西平野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細