みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 喜連東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子どもの自主性を尊重してくれる幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども達の自主性を大切にしてくれる幼稚園です。
挨拶などの基本的な礼儀はきちんと教えてくれ、英語などにも力を入れていますが、遊びの部分では自分たちで考え想像力を広げられるように自由にお外遊びもさせてもらえます。 -
方針・理念毎日サイバードリームという教材で英語に触れあう機会があります。
体操の先生が月に1回教えに来られます。
「はだし、はだか」という取り組みがあって、はだしやぞうり、上半身裸で遊んでも大丈夫です。 -
先生明るくて芯のしっかりした先生が多いです。担任の先生でなくても、一人一人の性格を分かってくれていてその子に合った対応をしてくれるので安心してお任せできます。
-
保育・教育内容夏休みなどの長期休暇にも預かり保育があるので、働いているお母さんも多いです。
PTAなどの役員もありません。
秋祭りの際にお店番などのお手伝いがあるくらいです。
幼稚園について-
父母会の内容PTAなどの役員はありません。秋祭りの時にお店番などのお手伝いはあります。
参観やお誕生日会の時などに保護者と子ども達が自己紹介をします。 -
イベント幼稚園にどうぶつ村を呼んで触れ合う機会があります。
年に2回、観光バスに乗って遠足に行きます。
年長さんはお泊り保育、1月に六甲へそり滑りに行きます。
系列の喜連幼稚園とも定期的に行き来があり、たくさんのお友達を遊べる機会もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由給食があること、送迎バスが家の近くに来ることが決め手でした。
そのうえ先生たちもしっかりした方ばかりだったので、迷いはありませんでした。 -
試験内容面接では、先生が名前や好きな食べ物などを子どもに質問します。
カードに描かれた動物の種類もいくつか答えました。
テストというよりかは、どういう子かを見ていると思います。 -
試験対策試験ではないのですが、自分の名前と、好きな食べ物や色など、聞かれたことに答えられたら十分だと思います。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:4543821人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子ども達の自主性を大切にしてくれる幼稚園です。
挨拶などの基本的な礼儀はきちんと教えてくれ、英語などにも力を入れていますが、遊びの部分では自分たちで考え想像力を広げられるように自由にお外遊びもさせてもらえます。
【方針・理念】
毎日サイバードリームという教材で英語に触れあう機会があります。
体操の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の指導方針は凄くよく内容は充実しています。イベントも豊富なので色んな体験もできるし、お泊り保育は他園にない経験を出来るのでおススメです。
【方針・理念】
子供たちの自尊心を大切にし 静かにする時は正座をして瞑想し落ち着かせたりします。体操教室やECCでは外国講師の方もこられ本物の英語に触れ合う事...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園みなみ幼稚園
(大阪府・私立)
喜連幼稚園
(大阪府・私立)
長吉幼稚園
(大阪府・公立)
認定こども園竹渕幼稚園
(大阪府・私立)
学校法人常磐会学園認定こども園常磐会短期大学付属常磐会幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 喜連東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細