みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園住の江幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
運動会では国旗掲揚、君が代斉唱
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が多くいろいろな体験ができる。英語、美術、体育は専任の講師がいる。課外クラブも多い 知能より体力重視の教育方針と思われる
-
方針・理念方針はよくわからないが、運動会での全園児職員による、国旗掲揚、君が代斉唱はいいね 国を思尊ぶ心を培うことができる
-
先生若い先生が多い 子供が子供教えてる的な感じ ゆとり世代出身の先生が多く、競争意識を演じに与えない。なぁなぁでいってる感じ
-
保育・教育内容延長保育は夜7時まで、サッカー、積木、美術などのお稽古事も充実 教育は金をかければ勝ち組、先行投資は大事という風潮がある
-
施設・セキュリティ施錠されているがインターホン越しにすぐ解除され、身分確認などなし。地域密着につき顔パス的な部分もある。
-
アクセス・立地駅より徒歩五分 スクールバスも充実 10キロ圏内なら十分通園可能 徒歩組は集合して先生の送迎あり
保育園について-
父母会の内容父母会はなし PTAの役員になると行事などの世話でかりだされる
入園に関して-
保育園を選んだ理由3歳児からのプレ保育があり優先に入園できるから 家から近い 体力重視のしどうなど
投稿者ID:159755 - 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がひとりひとりをしっかりみてくれる園です。
担任の先生だけではなく、他のクラスの先生も名前を覚えてくれています。
教育にも力を入れており、積み木教育に力を入れている幼稚園です。
【方針・理念】
自分でできるようにするというところに力をいれており、給食も嫌いなものも少しだけは入れ、完食させるとい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
子供園に今年からなったので今までの幼稚園とは勝手が少し違うようになって、園も先生たちもまだ思考錯誤しているように感じる。
【方針・理念】
のびのび過ごせるとありますがら確かにのびのび遊びを取り入れてくれていますが、行事ごとになると俄然力が入るのか厳しくなり子供達が疲れていることがあります。
【先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園ポートタウン保育園
(大阪府・私立)
幼保連携型認定こども園グレースこども園
(大阪府・私立)
認定こども園たかさきこども園
(大阪府・私立)
認定こども園ファミリーチシマ
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園住の江幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細