みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 加賀幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
やる気と笑顔の幼稚園
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生から担任の先生、事務の先生方、バスの運転手さんまで本当に園を良くしよう、子ども達のために…という気持ちが伝わってきます。
最後の1年ですが、去年は後悔してましたが、今は良かった、と満足してます。 -
方針・理念昨年度、色々ありましたが、秋から園長先生が代わられ、理事長先生も代わられ、体制も一気に変わりました。
こんなに変わるのか、と正直驚いています。
先生方のお顔も一変。
ダンスや体操、サッカークラブもありますし、園庭も人工芝に変わるようで、楽しみです。
人は変わるんだな、とつくづく関心しています、
何よりも安心できる園になりました。若い -
先生若い先生とベテランの先生、4月から体育補助で来られている男性の先生もいて、とても上手く融合しているように思います。
-
保育・教育内容子どもたちへの声掛け、保護者への対応、授業内の指導、課外クラブの充実度、本当に上がってきました。
-
施設・セキュリティ施設は上にも書きましたが、人工芝になったり、また夏休みも様々な工事で、より一層充実するような気がします。
セキュリティに関してはバスの運転の男性も門の前にいてくれたり、とても安心できます。 -
アクセス・立地幼稚園バスが3台あるので、通園に関しては全く問題ないと思います。
周辺は小学校、中学校もあり安心できる環境です。
幼稚園について-
父母会の内容特に大きな負担はないように思います。
-
イベント運動会、お泊り保育、夕涼み会などなど、子ども達の喜ぶ行事があると思います。
-
保育時間もう少し長く、とは思うときもありますが、概ね問題ありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由当初は自宅から近く、通いやすという理由、そして預かり保育もある、という理由だけでした。
-
試験内容保育体験や説明会に行くと、より分かりやすいと思います。
投稿者ID:5234973人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生から担任の先生、事務の先生方、バスの運転手さんまで本当に園を良くしよう、子ども達のために…という気持ちが伝わってきます。
最後の1年ですが、去年は後悔してましたが、今は良かった、と満足してます。
【方針・理念】
昨年度、色々ありましたが、秋から園長先生が代わられ、理事長先生も代わられ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 加賀幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細