みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 加賀幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
伝統のある幼稚園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史がある分、教育方法などには一定のマニュアルや安心感がある。わりと校外学習も多いため、子どもは喜んでいる。
-
方針・理念子どもが自分から行動するよう、お遊戯会や運動会は子ども主体。昔から方針は変わっていないように思います。
-
先生しっかりしており、頼もしく思います。ベテランの先生も多いので安心しますが、退任される先生も一定数おられます。そのあたりが少し心配です。
-
保育・教育内容英語やダンスの授業のとき、たまに公開授業としてくれます。プール参観もありますが、遠里小野まで行かないといけないからしんどいです。
-
施設・セキュリティセキュリティはしっかりしており、朝の送りの時も校門でお別れです。分厚い鉄板で守られており、心配ないと思います。
-
アクセス・立地基本歩きか送りか、もしくは送迎バスか。最近ご近所に迷惑ということで、自転車送りの場合は校門前で先生にバトンタッチです。
幼稚園について-
父母会の内容園長と保護者のディスカッション
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所でしたし、上二人も通ったので。
-
試験内容簡単な質問(好きな食べ物は?など)
-
試験対策質問に答えられるよう。できればおむつは外れるようにとのこと。
投稿者ID:154738
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生から担任の先生、事務の先生方、バスの運転手さんまで本当に園を良くしよう、子ども達のために…という気持ちが伝わってきます。
最後の1年ですが、去年は後悔してましたが、今は良かった、と満足してます。
【方針・理念】
昨年度、色々ありましたが、秋から園長先生が代わられ、理事長先生も代わられ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 加賀幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細