みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 鶴見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
色々な経験ができる園
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何より子どもが楽しんでいた。いろんな家ではできない体験がいっぱいある。ホームクラスも充実で、アットホームで子どもが喜んでいってくれた。先生もいけないことはきっちり教えてくれる。いっぱい褒めてくれて子どもは先生大好きだった。
-
方針・理念教育者がつくった園といってただけあり、昔からの伝統ある教育。まずは毎日の生活習慣から始まっていろんな経験から、元気で規律正しい子にそだちました。
-
先生あんまり年のいった先生いない。優しい人が多い。年長さんになると、善悪やメリハリしっかりしっかり教えてくれる。
-
保育・教育内容英語とかリトミックとか農園とかいろんな活動取り入れ、ただ、遊ぶだけではない。好きな遊びも家でできない体験もできて良かった。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会があるが、みんなで、行事のお手伝いするぐらい。講演会とかもあった。役員さんは会議あるみたいだが、普通の人は年1回。
-
イベント園の行事や園外や区のイベントにでたり、交流活動が盛ん。普通の園ではなかなかできない体験できる。
-
保育時間7時半から6時半まであいてて、働く親にとってはたすかる。ホームの時間になると、家で友達と遊ぶようなゆったりした時間がながれる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由親戚のすすめと、見学や園庭開放にいって、子どもが遊びに夢中になり、先生が暖かく接してくれた。アンパンバスにのりたかった。いろんな経験できそうだったから。
-
試験内容昔はとっても応募が多くて親も子どもも面接あって落ちていた子もいたらしい。今は、兄弟の優先などあり、簡単な親面接。心配なことがあれば相談に乗ってくれる。
-
試験対策なし
投稿者ID:504499
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年間を通してたくさんのイベントがあり、子供も楽しんで通っています。給食も品数が多くよく食べてくれているようです。
【方針・理念】
セキュリティが万全です。先生もとても熱心に指導してくださいます。何かあればすぐ直接お話しに来ていただいたり、お電話頂いたりととても親身になってくださいます。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【方針・理念】
自然と触れあう、畑での野菜作り、そういった土をさわるなど行事があるから子どもも楽しそうにしている。
【先生】
年少組は担任と副担任などふたり体制にした方がいいと思う。ひとりでも見ていられるが、トイレや園から少しお出掛けするときに補助の先生が来るぐらいなら始めから二人体制にすればいいのに。
【保...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> 鶴見幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細