みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひじり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
英語の授業があったり、きっちりしている。
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語の時間などあり、結構きっちりしてます。給食も、残さず食べるというのがモットー?なのか、好き嫌いが激しい子も、頑張って少しずつ食べれるように…という感じです。園内に調理場があるので、手作りのご飯がいただけます。…が、メニューはあまり子供向けという感じではないかな~。
-
方針・理念子どもたちの感性や個性をみがく、というのが園の方針で、確かに一人ひとりきちんと、その子にあった対応を先生はしてくれています。
-
先生若い先生から、ベテラン先生まで多くの先生がいます。男の先生もおり、皆熱心に対応して下さいます。1クラスに2~3名の先生(補助含む)がいます。
-
保育・教育内容有料ですが、延長保育があります。働くお母さんは大助かりです。もちろん、夏休みや冬休みなどにも、ホーム(預かり保育)があります。お迎えの時間によって、料金は変わります。習い事も、多数あります。(サッカー・絵画・体操教室など…)
-
施設・セキュリティ玄関に、防犯カメラはついます。入口もオートロックのドアがあります。作業員さんが結構見回りしてくれてます。
-
アクセス・立地駅からも近く、立地はいいと思います。周りはマンションが多いです。正門のすぐ前の道路は、結構大きな道路なので、園児があぶなくないようにいつもお迎えの時は、先生が立ってくださってます。
幼稚園について-
父母会の内容4月に総会があり、園長先生のお話などがあります。クラス担任の紹介・各クラスの委員決めなどがあります。後日、クラスの交流会みたいなのが講堂であります。円になって、皆自己紹介とかします。
-
イベント運動会・遠足・カーニバル(母の会主催)などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いから。私(母親)が、そこの幼稚園出身のため。
-
試験内容子供だけ、別室に連れて行かれて、何か質問されてたようでした。あとは、先生と親子の3者面談みたいな感じで、園の軽い説明とかをされました。
-
試験対策特になし。優先入園だったので、(親族がこの幼稚園出身)大丈夫かな、と。
投稿者ID:73649
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園内も綺麗で、子供達を安心して預けることが出来る。 イベントも凝っていて、大人も楽しめる場所です。 映像や写真もたくさん撮って、普段見れない子供の姿を見ることが出来るので、思い出に残る園だと思います。
【方針・理念】
イベントなどに力を入れており、教育熱心だと思います。 1年通わせるだけで、見違え...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の幼稚園 >> ひじり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細