みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園育和学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
体育会系の園です。
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな取り組みがあるのは よいのですが、行事が多いので働く母にはしんどいこともあります。少し、おもいつきで始まる行事もあり、チャレンジ精神たっぷりなのはいいのですが、ついていけないと感じることも多かったです。どの先生も若く、母としては物足りなくおもったこともありました。
-
方針・理念方針は たぶんのびのびと、というところですが、あまりにも 思いつきの行事が多いので、、理念からかけ離れてるように思いました。
-
先生若い先生がおおく、毎年、先生がかわっていくので、子供の古巣として園に行っても知らないひとばかりで、寂しい気がします。
-
保育・教育内容なんども書いているように 行事が思いつきで始まり、本当についていくのが大変でした。休みの預かりは 助かりましたが、おやつがなく、年少さんだと少しかわいそうでした。
-
施設・セキュリティ必ず、門に施錠があり、玄関も確認してから、入れてもらえるシステムでしたので、安心して預けていました。
-
アクセス・立地市街地にあり、環境は良かったと思います。立地条件はよかったのですが、駅からは遠いので、少し不便かもしれません。
保育園について-
父母会の内容父兄会。保護者参観。担任からの話。
-
イベント運動会、マラソン大会。音読大会。おゆうぎ。敬老の会。展示会。生活発表会。運動会。かるた大会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くで、2歳半から預かりがあり、慣らし保育をして、子供が慣れたため。
-
試験内容先生との 簡単な親子面接でした。
-
試験対策特になし、誰でもはいれる園だったので。
投稿者ID:992615人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもいい幼稚園です。
家から少し遠いですがそれでも通ってよかったと思える位、厳しさと優しさが丁度良いくらいで子供がのびのび、そしてきちんと成長もする
そんな幼稚園だと思います。
【方針・理念】
選ぶとしたら体育会系の幼稚園です。色々なスポーツを通じ子供達の諦めない力や、やり遂げる力がつきます。年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
平日の行事が多くなったので、休みに自由がきかないと行けない。
お仕事をされていない保護者の方も多いので、来てもらえない子どもは悲しそうで辛かった。
行事の前日は14時30までにお迎えに行かないといけない。
どの先生に接したかによってその日一日楽しかったか、そうでなかったかが変わってしまうのは少し心配...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園勝山愛和第四幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園さつき幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園今川幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園勝山愛和第二幼稚園
(大阪府・私立)
認定こども園勝山愛和第三幼稚園
(大阪府・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大阪府の保育園 >> 認定こども園育和学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細